2023.05 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.07

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

frau~mae1.jpg今日は久々に雨が上がったのでまだ残っている薔薇の植え替えをしました。
左の写真は、フラウカールドルシュキです。
挿し木苗を頂いたのですがすごく大きくなって一番太い枝の太い所は直径3.5cmくらいあります(;^_^A
全体的にも大きくてここ何年も植え替えをしていませんでした。
昨年、あまり花が咲かなかったので今年は、植え替えすることにしました。

鉢からなかなか出てこないだろうと思っていたら案外簡単に出てきて・・・。
あまり根っこが張っていなかったのです。
その原因は、コガネムシの幼虫でした。
全部で19匹も出てきました。
furudo1.jpg
でも、土はさらさらでいい感じでした。

根っこの部分にコガネムシの幼虫が絡み付いているといけないので根っこを水洗いしました。
frau~nekko1.jpgそうしたら・・・
根っこの部分にたくさんの白いかたまりがくっついていました。
左の写真です。見えますか?
ひょっとして癌種?
私はまだ、癌種にお目にかかったことがなくてわからないんです。
どなたかわかる方、教えてください(*_ _)人
癌種だといけないと思って取っていっていたのですがもしかしたら、白根の出始めかも?!・・・とも思えて(~ヘ~;)
結局、そのままにして植え替えを済ませました。
frau~ato1.jpg
植え替え終了後の写真です→
根っこをコガネムシにやられてあんまりなかったので、思い切ってコンパクトにカットしました。
玄関に置くのでもっとおしゃれなオベリスクに絡ませればよかったかしら・・・r(^^;)ポリポリ

ランキングに投票お願いします(^_-)-☆

にほんブログ村 花ブログへ


スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
植え替え順調ですね。
明日からまた寒くなるそうですがそちらはどうかな?
コガネまだ生きてました?
こうやって誘引してもいいんですね。
いつも勉強になります~。
2006/02/02(Thu) 19:31 | URL  | chiko 編集]
う~ん(-_-;)
アンジェラさん、私も年末初めてアイスバーグに癌腫を発見、そのあと近くに植えていたバレリーナが↑の写真と同じようになっていました。ショックですが見た限りでは私は癌腫の初期段階だと思います。根っこが張って無かったのはコガネンの仕業だと思いますが(-_-;)
出来たら詳しい方に写真を見て頂いた方がいいと思います。
2006/02/03(Fri) 00:49 | URL  | べっち 編集]
chikoさんへ
おはようございます(#^.^#)
植え替え、今年やろうと思っていたのは一応これで終了です☆
今年は、土の配合率や鉢の大きさなどを変えてみたのでどんな風に咲いてくれるのか楽しみです(*^。^*)
2006/02/03(Fri) 08:21 | URL  | アンジェラ 編集]
べっちさんへ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
べっちさんのバレリーナもこんな風になってたの?!(◎o◎)
あーん(>_<)じゃあ、癌種の可能性大なのね・・・(_ _;
ショックだわぁ・・・。
取り除くって言ってもかなり本数の根っこにあったからなぁ・・・(´_`。)グスン
どうしよう・・・。
2006/02/03(Fri) 08:24 | URL  | アンジェラ 編集]
アンジェラさん、こんにちは^^
ガンシュってうちも初体験なんですよ
ずっと以前、バラ始めた頃にカルスとガンシュを間違えたことがあって今回も楽観的にカルスだ、と思いたかったんだけどガンシュみたいです^^:

根っこをきれいにそろえてカットしたんだけどお互い末永く美しく咲いてくれるといいね(祈)

2006/02/03(Fri) 16:35 | URL  | Anne 編集]
Anneさんへ
こんばんは~(^‐^)
Anneさんも癌種、初体験だったんですね。
私も今まで見たことなくってついにうちにも・・・という感じです。
私も根っこをカットして再度、植え替えしなおさなきゃ(>_<)
2006/02/03(Fri) 21:54 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック