2023.10 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.12

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  寄せ植え

2006/02/06 20:18

polyantha1.jpg昨日行った花苗屋さんでお買い物をしました♪
ポリアンサの苗とクリスマスローズ
クリスマスローズは、ニゲルです。
ピンク色のダブルの苗も欲しかったんだけど・・・すごく小さな苗なのにすちょっとお高かったから購入を断念しました(>_<)

今朝、ポリアンサの苗を鉢に植えつけました。
放置しているムスカリが植わっている鉢のことを思いだし、いっしょに植えました。f~polyantha1.jpg
   f~polyantha2.jpg
   f~polyantha3.jpg









1日1クリック、お願いします(^_-)-☆

にほんブログ村 花ブログへ


スポンサーサイト



【その他のお花】

コメント
この記事へのコメント
クリロー
今年は色変わりのポリアンサが流行ね。
私も欲しい・・と思いつつまだ買えてません。(笑
花の無いこの時期、カラフルなポリアンサやバラ咲きジュリアンって貴重だわ。

クリローは去年種蒔きしたのがまだチビっこです。
花を見られるのはまだまだ2~3年先のようです。
楽しみだけど、それまでちゃんと管理できるか不安。。
2006/02/07(Tue) 10:40 | URL  | さっちん 編集]
さっちんへ
こんにちは(o^v^o)
色変わりが流行ってるんだぁ・・・。
きれいよねぇ(*^。^*)
花苗を見ると何か買わずには帰れないのよね((^┰^))ゞ

クリスマスローズ、種から育ててるなんてすごい!
さすがねぇ(*゚v゚*)
2~3年かかって咲く花は、格別かわいいわね、きっと!
2006/02/07(Tue) 14:29 | URL  | アンジェラ 編集]
はじめまして
とてもお花に詳しいのですね。
バラを育てるのは、とても難しいのではないでしょうか。
素人では全然わかりません。
すごいですね。
2006/02/08(Wed) 23:08 | URL  | おはな 編集]
おはなさんへ
はじめまして。
お花のこと、わかるのはうちに植えてあるものくらいでその他のお花については、ほとんど知りませんr(^^;)
そんなに詳しくはないんですよ(^^ゞ

薔薇を育てる前は、私も難しいと敬遠してましたが、育て始めるとそんなことよりも咲いた時の喜びの方が大きくてどんどん、はまっていきました((^┰^))ゞ
今は、薔薇にも癒され薔薇のおかげで知り合えたネットのお友達とのおしゃべりにも癒されてます。

また、遊びに来てくださいね♪
2006/02/09(Thu) 11:10 | URL  | アンジェラ 編集]
ジュリアン
アンジェラさん、おはようです。
ジュリアン、かわいいねー。
バラの無い時期、なんちゃってちゃんがいると
なんだか安心するよね。
真ん中のピンクの子がかわいいなー。
うまく夏越し出来ると、来年はもっと大きな株に成長して
たくさん咲かせてくれるよ~。
がんばろーね。
2006/02/10(Fri) 10:07 | URL  | chiko 編集]
chikoさんへ
こんにちは~(^‐^)
ジュリアン、かわいいでしょ~(*^m^*)
chikoさんは、真ん中のピンクの子がお好みなのね♡
そうそう、2年草だから夏越ししたら来年も咲くって言ってたわ、お店の人が。
うまく夏越せたらいいなぁ。
2006/02/10(Fri) 14:34 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック