2023.05 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.07

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  おでかけ

2006/05/10 09:11

baraten1.jpg昨日は、とてもいいお天気でした(o^v^o)
5月の薔薇の季節、お庭のバラを眺めて楽しむのはもちろんのこと素敵なスポットへお出かけするのも私の楽しみのひとつとなっています♪
昨日は、愛媛県松山市の萬翠荘のバラ展へ行ってきました。
夫が仕事の都合をつけてくれて私のお抱え運転手としていっしょに行ってくれました。
夫に感謝(*^_^*)
ネットでお友達になった方とそこで合流して見て回りました。
写真は、i-roseさんの即売会のコーナー☆
他の愛媛県内のバラ園さんもテントを出していました。
atari.jpg館内では、切花も展示されていました。
館内に入るために入場券を購入し、中に入ると入場者には抽選で薔薇苗が当たるという特典が(*^。^*)
・・・そして当たったのですO(≧▽≦)O ワーイ♪
左のバラがそうです。
HTのペーターフランケンフェルト☆
高確率で当たるそうです♪
即売会では、i-roseさんでグロワールドディジョンと赤旦紅心(ツダンホンシン)の新苗をGET(*^0゜)v

irose1.jpgその後、ネットのお友達の方にi-roseさんの園まで道案内をしていただき行ってきました。
残念なことにこのバラ展開催中は、園の中は入ることができませんでした。
でも、園の周りにもバラが植えられていたので見てきましたよ。
fourthofjuly1.jpgその中で気になったのがこのバラ、フォースオブジュライ☆
最近、この縦縞のバラが大好きで~(*^。^*)
まだ、i-roseさんでは扱っていないそうですがそのうちリストに載ってくるかも~♪です。
そして下の写真は、i-roseさんの駐車場付近にある大木に絡んでいたモッコウバラ。
左端の写真の縦に何本かある太い幹?!これもモッコウバラの枝なんですよ~!
びっくりです!
こんなモッコウバラ見たことあります?
ほんと「すごい!」の一言でした。
mokoubara3jpg.jpg  mokoubara2.jpg  mokoubara1.jpg
・・・とこの後ネットのお友達の方とお昼ご飯を食べて帰りました。
楽しい一日でした♪
次回は、園内の見学ができる日に行ってみたいです(o^v^o)
スポンサーサイト



【未分類】

コメント
この記事へのコメント
いいお出かけでしたね!
ええなぁ~ええなぁ~私も行きたい~♪相原さんの見本園見てみたいよ~(^O^)うちのモッコウバラも場所が広い場所があればこういう風に大きく育つのかなぁ~?カーポートの屋根の上にでも這わすかなぁ~でもそんな事したらあとの世話が苦労しそうやわぁ~(^^ゞ
2006/05/10(Wed) 12:15 | URL  | めめまま 編集]
>おでかけ
松山へ行かれたのですか!うらやましい・・。
松山は6年ほど住んだことがあるのですが、当時の私はバラに興味がなく、萬翠荘には行ったことがないし、相原バラ園さんも、あら~こんなところにバラ園があるんだ~、と素通りi-229
今思えばもったいない話です。
それにしてもすごいモッコウバラですね。
まるで大木のようですi-179

2006/05/10(Wed) 15:30 | URL  | えりんこ 編集]
めめままさんへ
こんばんは~(o^v^o)
行ってきましたよ!
中には入れなかったので次行く時は中も見学できる時に行こうと思ってます♪
モッコウ薔薇、すごく大きかった(;^_^A
薔薇じゃないみたいでした。
自然に大木にまとわり付いていったんだって。。。
何年ものなんだろうね(#^.^#)
2006/05/10(Wed) 22:21 | URL  | アンジェラ 編集]
えりんこさんへ
こんばんは~(^o^)丿
えりんこさんは、松山に住んでらしたんですね。
その時からi-roseさんを知っていたなんてうらやましい~(☆▽☆)
モッコウ薔薇、すごく立派でした!
薔薇も何年もするとあんなに大きくなるんですね。
2006/05/10(Wed) 22:26 | URL  | アンジェラ 編集]
こんばんは~
アンジェラさんこんばんは~
早速、薔薇のお出かけされたのですね!
むむむっ・・・即売会のコーナー!
こんなのあったら予定無くても確実に増えちゃいますよね^^;
これがモッコウバラの自然な姿?!
可愛い花とは全く違った様相ですね^^;
2006/05/10(Wed) 23:01 | URL  | annabelle 編集]
annabelleさんへ
おはようございます~(#^.^#)
即売会のコーナー・・・つい欲しくなっちゃうよね。
しっかりお迎えするつもりで行ってたんだけど・・・(;^_^A
前の晩にバラ図鑑を見て選んでました((^┰^))ゞ
でも、結局違う子を連れて帰ってきたかな( ´艸`)ムププ

ここのモッコウ薔薇、すごいでしょ~!
これが本来の姿なのかしらね~。
大木にまとわりついてる姿がなんとも自然だったわ。
なかなか見られないですよね、こういうのは。。。(*^_^*)
2006/05/11(Thu) 08:45 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック