最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
シュートがなかなか出なかったので一本だけビョーンと伸びてる枝をカットしようかと思ったのですがそれでは、葉っぱが少なくなるので枝折れ剪定することに。。。
だけど、その後もシュートが出ず・・・(*_*)
どうしたものかと思っていましたがふと根元を見ると接ぎ木の部分に巻いているテープに透けて見える、なんだか新芽らしきものを発見!

やっぱり、新芽でした(*^^*)
・・・とそれが3日くらい前のお話です。
その新芽は、立派に成長しています♪
私は、接ぎ木のテープをはずさず自然に取れるまで放っておくのがほとんどなのですがやっぱりはずした方がいいのかなぁ・・・。

本当に久々のコメントです。
接木テープって自然に取れるまで待たないといけないんですか?
sakaeは苗届くとすぐにカッターで撮っていました(大汗
マズカッタっすかね?

実はずっとブログに入っても
画面がダブって読めなくて困ってたの~。
今日はトラックバックピープルから来たら、ちゃんと表示されたので
ホッとしています^^;
私もテープは自然に取れるまでそのままにしていますが、そういうこともああるんですね~
シュートの叫びに気づいて良かったですね^^
ホッとして一気に伸びているんでしょうね。どんなお花かな?
楽しみにしていますね♪

↑の画面がダブってたの、
今、お気に入りに登録しなおしたら、
治りました!!
私のPCだけの問題だったみたいです。気になる様な事言ってごめんなさいね^^;
今後ともよろしくお願いしますねっ♪

2ヶ月ぶり?!10日ほど前にコメント書かれていたような・・・(^m^ )クスッ
sakaeさんは、すぐテープ取ってるんですね。
大苗は、大丈夫だと思うけど新苗はなんだか不安で・・・取っていいものかどうか迷っちゃいます。
今までテープ取らなくても問題なかったのでそのままだったんだけど今回のようなこともあるんだということがわかりました。

お久しぶりです~・・・といってもblogには時々お邪魔してました・・・ROM専門でしたけど(^^ゞ
annabelleさんもテープそのままなんですね~。
このようなこともあるから時々チェックしてあげるといいかも~(*^^*)
このblog見られなかったんですね。
でも、正常に見れるようになってよかった(^‐^)
こちらこそ、よろしくお願いしますね(*^0゜)v

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)