最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
午前中は晴れていたのに午後からは、雨風・雷がすごかった。
そんな中、植え替えしましたよ(*^0゜)v
もちろん、屋根のある所でですが・・・(^^ゞ
昨年植え替えしなかったものにとりかかりました。
今日は、5鉢♪作業時間は40分でした♪
粘土質になっていたので土を総入れ替えしました。
すっきりです☆
調子悪いものから始めて、20鉢は植え替えしたかな(^‐^)

写真は、100円shopで買ったスパチュラ☆
植え替えの時に根っこがびっしりでなかなか鉢から抜けないとか根っこと土を落とす時に使っています♪

←こんなふうにね♪
あと、昨年書きましたが使わなくなったベビーバス♪
土を配合するのに使っています☆
結構、作りおきできます(*^^*)

スパチュラも便利そうですね。
回りを探せば結構役に立つ道具があるかもしれませんね。

のんのさんも使ってるんですかぁ、ベビーバス!
そうそう、深さもあるので一度に結構たくさんの土が混ぜられて重宝してます(#^.^#)
同じものを使ってる人がいたなんて・・・なんだかうれしい♪
植え替え時には、たくさんしないといけないので(のんのさんよりはずっと少ないけど^^;)少しでも効率よく出来ないかなって思ってます。
便利な道具、これはポイント高いですよね。

今は去年まで子供が砂場として使っていたベビーバスよりももう少し浅くて幅が広い入れ物を使ってます。
これね、蓋がついてるから雨の時とか水が入らないし便利なんです。

マイペースママさんもベビーバス使ってたの?!
今は、蓋付きのものを使ってるのね。
それも便利そう~(*^。^*)
容器の中に雨が溜まると困るものね。
うちはね、屋根のある所で作業してるのでその下にベビーバス置いてます☆
便利グッズ、他にもあったら紹介してくださいね(*^-゜)v♪

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)