最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

今日、アンジェラの誘引が終了しました(*^0゜)v
右写真が全体画像です♪
昨日は、中途半端な時間帯に三女の送り迎えがあったのでフェンスの右側にワイヤーを取り付けただけでした。
そして今日!
まず、南側のお庭にトレリスを一枚追加するので塗料を塗りました。
作業に取り掛かる前に刷毛がないのに気付いて買いに行ってきましたr(^^;)
段取り悪いですね(;^〇^)ゞ
その後、アンジェラの誘引作業☆
今年も結構、枝をカットしました。
フェンスの右側にもワイヤーを張ったのですが枝はあまり持っていけませんでした。
誘引範囲を広げたのにカットしすぎたかもしれません(;^_^A
来年の春、どんな風になるかな(*^。^*) 楽しみです♪

←写真は、この前大阪から連れて帰ったマダムピエールユレールです。
もうそろそろ開くかなぁ。。。(*^。^*)
我が家の薔薇は、このくらいの濃さのピンク色が多いような気がします☆
次、お迎えするのは薄いピンク色の薔薇がいいなぁ~(^m^)

誘引したての姿でも凄いアンジェラですね。春が楽しみですね。

アンジェラ、立派になりました。
この春に古い枝を一本切ったのでその後新しいシュートがたくさん出てきました。
今年も花後に古い枝をカットしてみようと思ってます。
春のアンジェラ、UPするので見てくださいね(*^0゜)v

私もアンジェラさんの影響を受けて
2つのバラの誘引をしました。
うちのつるバラはそんなに大きくないのですが
結構時間がかかりました。
アンジェラさん宅のアンジェラくらい大きくなるとかなり時間がかかるんだろうな~と思いながら誘引してましたよ。
我が家で誘引を終わらせたのは
マダムピエールオジェ(アーチに)と
ピエールドゥロンサール(フェンスに)です。
ピエールは開花前の蕾が3つあるのですがその枝以外の葉っぱは強引に摘み取りました。
うちではアンジェラさんのアンジェラみたいにピエールを大きく育てたいな~と思ってます♪

マイペースママさんも誘引されたのね(*^。^*)
私の影響?!いい影響かしら(^m^ )クスッ
ピエール君を大きくして誘引したら見事でしょうね~♪
がんばってね☆楽しみにしてます♪
私も今日も誘引作業しましたよ(o^v^o)
作業日誌は夜にUPしますね(*^0゜)v

とてもきれいに誘引されましたね~。
また春のお花が楽しみですね。(^-^)
先日、セミナーでつるバラの誘引を教えていただいたんですよ。
やっぱり実際にさせていただくと勉強になりますね。
早速実践してみようと思います。

誘引、きれいにできてます?
よかった(´▽`) ホッ
聞いたお話や本などで読んだことを基に自己流でやってるので一度セミナーも受けてみたいって思ってます☆
まさこさんは、誘引の実技セミナー行かれたんですね。
いいなぁ~。
私も来年こそは、受けたいです!
まさこさんの所の誘引後の薔薇たちも、見せていただきたいわぁ(*^。^*)

させてあげたいなぁ・・。
ちょっと植える場所間違っちゃったわ・・。
可愛いヘレボの芽が出ましたね^^
良かった~。発芽して。

カリエール、剪定したら花がたくさん咲くのでは?!
それはそれでいいと思いますよ。
来年の春、満開の姿を楽しみにしています♪
頂いた種、発芽しました(*^0゜)v
後から頂いて冷蔵庫に入れっぱなしにしていた方が先に発芽するなんて予想外でした(^^ゞ
はじめに頂いてすぐに種蒔きした方は、発芽してくれるかなぁ・・・。

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)