最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
今年もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

まだ、休眠する気のない薔薇が葉をワサワサ茂らせているのでその葉っぱをむしらなければ・・・
その前にまずは蕾と咲いてる花をカットしました。
そして葉っぱをむしっていきました。
枝の先の方は、面倒なのでカットしていきながら・・・。
それと昨年はS字誘引していたラレーヌビクトリア。
全体があまりきれいにまとまらなかったので今年はブッシュ仕立てにしようと思っています。
他にもマサコやアブラハムダービーは、今までS字誘引していたので今年はブッシュ仕立てにしようと考えています。
本数も増えてきているので今年はそれぞれを縦にスリムに仕立てようと思っています(^‐^)

今日もがんばります!
晴れてくれるといいなぁ・・・。
昨日カットしたお花を生けてみました(#^.^#)
これでほんとに最後です☆

本日は、素敵なバラのお届けありがとう~♪
この素敵なお写真は、ニューデジで、撮られたのかしら?
デジデジ楽しんでいきましょうね~♪
今、そちらのお天気は、いいのかしら?
こちらは、お天気は、スッキリしません^^;
アンジェラさん♪
今は、お庭で、頑張っておられるかしら?

年末、続々とバラが届いたんですねっ♪
今年もバラのこといっぱい教えてくださいね
よろしくお願いしますm (._.)m

こちらにも書き込みありがとうございます(o^v^o)
そうです~、この写真はおニューのデジカメで撮りました^^
デジデジして楽しんでますよ~♪
こちらのお天気は、午前中は晴れてたけどユリシスさんが書き込みしてくださったこの時間は、曇ってたかなぁ・・・。
でも、充分お庭作業できるお天気だったのでしましたよ^^
子どもの送り迎えがあってすぐ終了したけど(;^〇^)ゞ

今年もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
年末続々と・・・ハハハ(;^〇^)ゞ届いちゃいました。
我慢は、体によくないので・・・r(^^;)
こちらこそ、いろんな情報お待ちしてます~(*^^*)

あけましておめでとうございます。
新年初仕事を済まされたんですね。
デジの操作はすでに習得されたようですね。^^v
ステキです♪
それにしても沢山のバラたちだわ~。
今年も沢山のバラを愉しみにしています♪

バラたくさん、思い切って切られたんですね!
私も見習わないと。
うちも鉢バラはまだみんな葉っぱがついてます。
ちゃんとお休みさせて来期に備えないといけませんね。
今年もまたたくさんのお花に会えるといいですね。
今年もどうぞよろしくお願いします。

この写真は例カメラですか?
うらやましい~ (^O^)

今年もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
薔薇ね、寄せ集めたらこんなにありました。
この冬は、やっぱり暖かいのかしらね(o^v^o)
でも、そろそろ休眠してもらわなくちゃ。。。
一眼デジ・・・操作はまだわからない事だらけなんですよ~(;^〇^)ゞ
薔薇の季節までには、なんとか私流の写真が撮れるようにがんばります(*^。^*)

こちらにも書き込みありがとうございます(o^v^o)
まさこさんのところも葉っぱがワサワサですか・・・(^^ゞ
この冬は暖かいからか葉っぱがしっかりくっついてますよね。
無理やりむしって休眠させてやらないといけないみたいですね。
春を思いながら作業がんばりましょうね(*^0゜)v
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

この写真は、おNEWの一眼デジで撮りました(^○^)
やっぱり欲しくなりますよね。
春までしっかり悩んでください(^m^ )クスッ
悩んでる間もしっかり楽しめますね(*^0゜)v

薔薇苗もすばらしいのが続々と到着ですね!5月が楽しみです。(^O^)

こちらこそ、今年もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
年末年始、お忙しかったのですね^^
お疲れは出ていないかしら(^‐^)
薔薇の作業・・・私はあともう少しです。
めめままさん、かなりあるからなかなか終わらないよね(^^ゞ
お互い春を思いながらがんばりましょうね(*^0゜)v

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)