最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
レオタード作り、三女と三女のお友達の分は完成して次女のレオタードも残り少し(^‐^)
確定申告も終わり、少し余裕ができたので昨日、やっとダコニール灌水を済ませました。
昨年は1週間後に善玉菌の投入、芽出し肥料を施す・・・というふうに作業していました。
でも今回、1週間後は娘達の新体操の試合・・・。
次の作業は、できれば木曜か金曜に済ませたいと思っています(o^v^o)
今日もお天気がよかったのでに午前中、少しの時間だけお庭に出ました。
イヴちゃんの小屋の上に設置しているプランターボックスに中の薔薇たちはダコニール灌水していないのでOYK菌入りの牛糞を入れ、芽出し肥料を施しました。
そうそう、結局植え替えが出来なかったので鉢植えの薔薇に牛糞を足していこうと思ってます。
今年の開花数、どんな感じになるかなぁ。。。
放ったらかしにしていたクリスマスローズですが花を咲かせてくれてます。
向かって左からエリックスミシー、ピンクのスポット入りのシングル、ダブルファンタジーです。

四国はもうすっかり・・・春でしょう?
クリローも咲いて、薔薇も開花をまつばかりでしょうか?

レオタード作り、あと少しですね。お嬢さんたちの試合、ここから応援しています!
ダコニール灌水、私もやっと今日やったんですよ。
つるバラはジョウロじゃ無理なので、明日噴霧する予定・・というのんき者です^^;
お花の季節が待ち遠しいですね。
イヴちゃん、元気ですか~?

お忙しそうですね。
レオタード作り、あと少しで完成なのですね。頑張ってください。
ダコ灌水、私は今週後半くらいにしようと思っています。
アンジェラさんのヘレボも、綺麗に咲いてよかったですね。

はい、四国はもう春の陽気です(*^m^*)
新芽も動き出してワクワクの季節がやってきました^^
まだ、芽出し肥料をやってない薔薇がほとんどなので今週中には!・・・と思ってます。

ジャスママさんもダコ灌水されたのね。
つる薔薇は、噴霧するの?
ジャスティ君、お外に出られないね。
私は、土にしか灌水しないので噴霧器は使わないの。
イヴちゃんもお庭にいるし。
そうそう、イヴちゃん最近忙しくてほったらかしなので私がお庭で作業始めるとこれ見よがしに悪さを始めます(^m^ )
永遠3歳児です・・・(*^m^)o==3

コアラさんは、ダコ灌水今週末なんですね。
よかったぁ~、じゃあ遅くはなかったんだぁ。昨年より時期がだいぶん遅くなったから大丈夫かなぁ~って思ってたんですよ。
これから、芽吹いてワサワサ緑の葉っぱが出てきて蕾がついて・・・とワクワクの季節がやってきますね。
そうそう心配していたヘレボ、コアラさんちみたいにたくさんじゃないけど咲いてくれました^^
ぜんぜんお世話してなかったけどその割にはたくさん咲いてくれたなぁって思うんですよ。
今年は、ちゃんとお世話してあげなくちゃね(^‐^)

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)