最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
薔薇の葉もだいぶん展開し、お庭に出るのが楽しい♪
アブラムシ、ゾウムシ・・・と害虫も気になりだしたので保護液を散布しました。
それから、バイオゴールドバイタルを株元に灌水しました。
たくさん、お花が咲きますように。。。(*^。^*)

たくましそうな新芽なので昼間は、外に出しています。
白かった芽も緑色になってきてこの2本は、もう大丈夫かな(*^m^*)
成功したのは2本だけですが私にしては上出来♪
早く大きくなってね~(^○^)

わあ♪凄い!
数日ですご~く成長しましたね。
もう大丈夫な気がしますねえ^^
よかったです!
私も今日はこれからずっと夕方まで庭にいようと企んでいるんですよ。
ほんとに庭にいるのが楽しい季節になりましたよね。
がんばりま~す!

でも取り逃がしてしまった;;;
碧露や緑豊を送り返してしまって、
残りの碧露とニームを撒いてます。
ニームは春になって2度も撒いてるのに、ゾウムシが;

保護剤は何を使ってらっしゃいますか?

接ぎ木ちゃん、大きくなってきたでしょう~(*^。^*)
すごくうれしいです♪
薔薇が満開の季節は、もちろんだけどこの時期も楽しいんですよね(*^0゜)v
お庭仕事はかどりましたかぁ(*^m^*)

アルケミストさんのお庭でもゾウムシ発見ですか・・・。
今のうちに増殖を抑えておかないとあとあと悲しいことになりますよね。
昨年からアグリチンキを使ってます。
効果のほどは、まだよくわかりません。
使い続けていれば確認できるかな^^

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)