2023.10 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.12

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

rose1.jpgi-roseさんから、届きました♪
こんな感じで入ってました。薔薇苗3本です☆
今回もしっかりした苗が届きました(o^v^o)
届いたのは。。。
■ロココ
■ジャックカルティエ
■オメール        ・・・です。


注文するきっかけになったのは、木製アーチに這わせてあるロココの調子が悪かったこと。
ずっと見守ってきたのですが、復活する兆しが見えないのであきらめることにしました。
ロココは、棘がすごいので誘引する時のことを考えたら、ほかの薔薇でもいいかな~と思いました。
植え替えすることを決めてから他のつる薔薇も検討したのですが、やっぱりロココを植えることにしました。
周りに植えてる薔薇やクレマチスの色を考えるとロココのあの淡~い色合いがよかったんです(o^-^o) ウフッ

homere1.jpg
左の写真は、オメール☆
うつむいて咲いているのを花首を持ち上げてパチリ(^_-)-☆
ん~♡素敵(*^m^*)
りんごのような甘酸っぱい香りがしました♪
よく返り咲いてくれるそうなので楽しみです(#^.^#)


jacquescartier1.jpg
右の写真は、ジャックカルティエ☆
この子も前から気になっていた子なのでこれからが楽しみです(o^-^o) ウフッ
スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
こんにちは~♪
今回もまたまた素敵な苗を!(*^_^*)私もいいなぁ~なんて思う苗ばかりですねっ、冬に私も一つ相原さんところでお願いしようかと思ってるのがあるんですが今、意思がぐらついてます。昨日ね~ギヨー作出のソニアリキエルとウィリム・クリスティを注文したんだけど・・・入荷するかどうか怪しいのでその結果を見てからでも遅くないかなぁ~って思って・・・ソニアちゃんだけでもほしい~~~~
2005/09/30(Fri) 11:40 | URL  | めめまま 編集]
めめままさんへ
フフフ(*^m^*)素敵な苗でしょ♪
枝数も多いので来年の春は、満開!って考えるだけでもうワクワクしちゃいます(*゚v゚*)
それから、ギヨーの薔薇。。。
私も欲しい!ソニアリキエルは、特に!
・・・でももうこれ以上今年は増やせないかなぁ・・・。
3年後、庭がどんな感じになったかで、また新しい子については考えようと思ってます。
・・・とか言いながら来年増えてたりして((^┰^))ゞ
めめままさんは、ギヨーの薔薇お迎えする予定なのね~(o^-^o) ウフッ
ぜひぜひ、写真見せてね~~(#^.^#)
2005/09/30(Fri) 15:04 | URL  | アンジェラ 編集]
ロココ~!
蔓バラ、検討中でロココもリストに入っていたのですよ~♪
でも、トゲが多いのね・・・(;´Д`)だめだー。
すっごい綺麗な色だったんだけどなぁ・・・。
初心者のわたしには手に負えそうにありません。
ここはおとなしくサマースノーにしておこうかしら。
他にトゲの少ない蔓バラ、ご存知ないですか?
本を見ていてもそういう情報全部の品種に書いてなくって・・。
2005/09/30(Fri) 19:40 | URL  | chiko 編集]
chikoさんへ
棘がないのは、枝もしなやかで扱いやすいですね(#^.^#)
サマースノーは、一季咲きなのでセリーヌフォレスティエは、どうでしょう?!
棘は少しあるけど誘引する時に困るってことはないと思います。それに枝はしなやかで扱いやすいと思いますよ。
花色も黄色だったり少しアプリコットの色が入ったりでいろんなお顔が見れるし・・・返り咲きもして丈夫です(^‐^)
私の大好きな薔薇のひとつでお薦めかなぁ~(o^-^o) ウフッ
2005/09/30(Fri) 21:27 | URL  | アンジェラ 編集]
アンジェラさん
早速、セリーヌさんを画像検索してあちこち見てきました♪
とても豪華な重ねの入ったバラなのですね。
綺麗だなぁ。
リストに追加・・・っと。( ..)φメモメモ。
やっぱりバラをたくさんお持ちの人にお聞きすると
いいバラを教えてもらえますね。
どうもありがとう♪
2005/09/30(Fri) 22:37 | URL  | chiko 編集]
chikoさんへ
セリーヌフォレスティエ、素敵でしょ~(o^-^o) ウフッ
棘が少ない薔薇も探せば結構あると思います。
花の色とか香りとか、chikoさんの好みで決めていったらいいと思いますよ~(*゚v゚*)
2005/10/01(Sat) 02:53 | URL  | アンジェラ 編集]
いいなぁ~
アンジェラさん、こんにちは。
バラ苗どんどん増えてますね~。
i-roseさんの苗、とてもしっかり育った苗なんですね。
1番大きいのはロココですか。
こんなに大きいとすぐにでもたくさんのお花を咲かせてくれそうですね。
アンジェラさんは前にもロココをお持ちだったんですね。
ロココは四季咲きで咲いてくれますか。
うちはまだまだおチビの苗があるんですが、結構伸びそうな感じなんです。
アーチにどうかなぁと思っているんですが、できれば四季咲きのバラがいいなぁと思っているんですよ。
2005/10/08(Sat) 15:08 | URL  | まさこ 編集]
まさこさんへ
おはようございます♪
i-roseさんの苗、とてもしっかりしてていいでしょう(^〇^)
枝数も多くて来年がとっても楽しみなんです☆
さてさて、ロココですが。。。
う~ん、前からあったんですが本来の姿が見れてなくて・・・(^^;
返り咲きは、するみたいだけどどのくらいのものかは、よくわかりません。
ごめんなさいね。
最近、ちょっと思うのですがつる薔薇って一季咲きだと考えてた方がいいかなぁって。。。
春にたくさん咲かせてくれればくれるほど返り咲きしないように思います。
だから、私はつる薔薇が春、満開になったあと夏には、別の花が満開になってくれるようにもっていければいいなぁって考えてます(^-^)
2005/10/09(Sun) 09:50 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック