最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

一番は、ポピーです♪
すご~く小さいんだけどわかります?!
ジギタリスとラークスパーの方は、まだ変化がありませんが毎日観察しています(o^-^o) ウフッ

どのくらいで収穫すればいいかわからなくてもう少し、もう少しって待ってました。
でも、熟しすぎてる実も何個かあって・・・r(^^;)ポリポリ
もう少し早くに採ってもよかったかなぁ~。
三女とひとつずつ食べてみました・・・ん~(≧ヘ≦)酸っぱい!
このままじゃ、おいしく食べられないのでジャムにしようかと思っています(o^v^o)

だめだったかなぁ・・・・。
オダマキはまだあと10日ほど掛かるからこれからかな?
種が発芽して大きくなるの見守るのがこれから楽しみになりますね。

そそ、発芽して大きくなっていく過程を見守っていくのって楽しいよね。
そうやって大きくなって春に花が咲いた時は喜びも一入よね~(^○^)

でも忘れちゃったかな
初めて育てたバラが今月の始めごろから咲き始めました
そして今日一番大きい花が咲きました
アンジェラさんほどうまくないですが自分としてはとても立派な花が咲いてくれたと思います
一度見に来てください

ハンドルネームが個性的でらっしゃるので覚えていますよ(^‐^)
初めての薔薇が咲いたんですね。
自分が育てた薔薇が咲いたら喜びもひとしお!ですよね(*^m^*)
そこから、どんどんはまっていくんですよ~(^^ゞ
サイトの方へ、あとでお伺いしますね(o^v^o)

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)