2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

marigold1.jpg
今日も、やっぱり肌寒い・・・(*_*)
夕方から雨・・・の天気予報です。
種蒔きして10日目の一重のマリーゴールド。
やっと2つ3つ双葉が出てきました。
土が乾かないようにと明るい日陰に置いていたのですがボチボチ日向に出してやろうかな・・・(*^m^*)
carnashon1.jpgそれから。。。
昨日、HCで苗を買ってきました。
私が探してるのは、毎年それぞれの季節ごとに蕾をつけて開花してくれる宿根草や多年草です。
このカーネーション、素敵でしょ(*^0゜)vdaisy1.jpg
それから。。。
色違いのブルーデージー(右写真)をそれぞれ一株ずつ☆
うまく実際の色が写せてませんが濃い色の方は、もう少し紫が強く出ています。
delfinium1.jpgそして最後は、デルフィニウム。
3株お迎えしました(o^v^o)
花束にいつも入れたくなる花で私の大好きな花♪
ず~っと前からお庭に欲しかったのに今までどうしてお迎えしなかったんだろう?と自分でも不思議です。
でも、ちょっと青が強いかしら・・・(^^ゞ
色あわせが難しそうですね(*^_^*)

Blogランキングに参加しています♪
1日1クリック、お願いします(^_-)-☆
にほんブログ村 花ブログへ
スポンサーサイト



【その他のお花】

semidouble1.jpg先日、marikonさんのblog"marikon'Sお花畑Ⅱ"のプレゼント企画に当たってセミダブルのチビ苗を4つGETしました(*^0゜)v
chiristmasrose~futaba1.jpg植え替えできずにそのままになっていたのですがやっと植え替えできました。
お花が咲くのはまだまだのようですがボチボチ様子見ながら育てていこうと思います。
marikonさん、素敵な企画をしてくださってありがとうございました(*゚v゚*)

Blogランキングに参加しています♪
1日1クリック、お願いします(^_-)-☆
にほんブログ村 花ブログへ

【その他のお花】

  花より団子☆

2006/04/17 15:42

himeringo~zentai1.jpgいいお天気です~♪
久しぶりに水やりなどのお庭仕事をしました。
我が家の子供達・・・以前から、お庭に実が生るものを植えて欲しいというのが希望。
近所で薔薇をたくさん育てながら実が生るものもいっしょに育ててらっしゃるお宅があります。
そこでよく収穫して食することを味あわせていただいているようです(;^_^A
「お母さんもなにか果物植えてよ」と子供達に前から言われていました。
先日、mericaさんのサイト"Pleasure with Nature"で姫りんごの記事を目にしました。
お花がかわいくて一本でも結実する、それに小さく育てることも可能ということで姫りんごいいなぁ~って思っていました。
管理人のmericaさんに・・・
盆栽になってるものなら樹形もできてて樹齢もあるので実がすぐになっていいかも・・・というアドバイスも頂いていました。
そんな中、いつもよく行く近所のおしゃれなお店で姫りんごの木を見つけたんです。
これって私に「連れて帰って」って言ってるようなものよね(^m^)☆\(^_^*)
即、お持ち帰りしたかったけど、すでに2mくらいあるので少し迷っちゃいました。
でも、結局お迎えすることにしましたぁ(^○^)
himeringo2.jpgその日は、雨が降っていたので取り置きしてもらうことにしました。
・・・で今日、お迎えに行ってきました。
助手席を倒して少し寝かせるようにしてマイカーで持って帰ってきました。
左の写真は、姫りんごのお花♡
かわいいでしょ~(*^。^*)
秋に実ができるそうです。
何個収穫できるかなぁ~o(^o^o)(o^o^)o

そうそう。。。
植え替えできていないブルーベリーとクランベリーの植え替えもついでにしましたr(^^;)
遅すぎですよね(>_<)

Blogランキングに参加しています♪
1日1クリック、お願いします(^_-)-☆
にほんブログ村 花ブログへ

【その他のお花】

  寄せ植え♪

2006/02/24 16:50

hananae2.jpg今日は、とってもいい天気ですね(^‐^)
ちょっとお出かけしたついでに前から行きたかった花苗屋さんに行って来ました。
お店の前に車を止めて車から降りるとお店の方が元気よく「こんにちは!」と声をかけてくださいました。
見た感じご夫婦で経営されているみたいでご主人らしき方も「こんにちは!」と元気よく声をかけてくださいました。
すごく感じのいいお店だなぁって感じました♪
その後もいろいろお話してくださって苗を決めるのもアドバイスしてくださいました。
yoseue2.jpg寄せ植えの講習もやってるそうでメインは水曜日だけどその他の曜日に一人でも教えてくださるそうです。
今度、行ってみようかな・・・(*^。^*)
春に向けての寄せ植えっていっぱい茂った時のことを考えて最初は、間隔を空けて植えるでしょ。
それでは、こんもりとした寄せ植えの時期が短いんですって。
だから、間隔をあまり空けずに植えてぎゅうぎゅうになったら分けて植えてやるようにすれば長い間楽しめるそうです。
なるほど~~(⌒^⌒)b
・・・で私も挑戦してみました(*^0゜)v
花は、ラナンキュラス、こでまり、イベリス、黄色のマーガレット、ラベンダーです☆彡
こでまりは、あまり大きくなって欲しくないので鉢のまま植えてます。
これで苦しそうになったら分けて植え替えしてやろうと思います(#^.^#)

今日行ったお店の写真を了解を得て撮らせていただきました。
携帯画像なのであまりきれいに撮れませんでしたが、お店の前はこんな感じです♪
hanayasan1.jpg  hanayasan2.jpg

1日1クリック、お願いします(^_-)-☆

にほんブログ村 花ブログへ


【その他のお花】

  お買い物♪

2006/02/20 10:45

hananae1.jpg今日は、朝から雨です、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、

昨日、HCで苗のお買い物をしました。
夕方だったので写真を写すのは今日に延ばしたのですが、雨できれいに撮れませんでした(*_*)

買った苗は、ストックが6株とクリスマスローズのチビ苗が一株。
ストック...少し調べてみると"耐寒性が弱いので霜などが当たらないように・・・"と書いてありました。
えっ(◎o◎)そうなの?!
地植えにしようと思って買って来たんだけど、鉢植えの方がいいかしら?
まだ、寒い日は続くだろうし・・・。
今週は、雨続きで植え付けできそうにないので検討して決めようと思います。
ストックについて情報あれば教えてください。
クリスマスローズは、ピコティのピンク色です(*^。^*)
皆さんのところで見た写真に誘惑されて(^^ゞ・・・でも、あんまりお高いものを買うのもちょっと気が引けるのでチビ苗を購入しました(*^_^*)
今年はお花、見れないけど長~い目で見守っていこうと思います(*^0゜)v

1日1クリック、お願いします(^_-)-☆

にほんブログ村 花ブログへ

【その他のお花】