最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

昨日の夕方は、雪もちらほら降りました。
積もるほどではなかったのですが(^^ゞ
皆さんのところは、積もりましたか。。。
今朝、あるところでの記事を読んで私も薔薇の種蒔きに挑戦してみようと思いました。

ほんとは、交配して種をとって・・・というふうにしたかったのですができなかったので昨年秋に大阪へ行ったときに頂いた薔薇の種を蒔くことにしました。
右の写真も左の写真も同じ種だと思うのですが(;^_^A
ひょっとしたら、違うかもしれません。
とりあえず、分けて蒔くことに。。。
どちらも薔薇の名前は、わかりませんr(^^;)

[赤玉土小粒:パーライト:バーミキュライト=8:1:1]
クリスマスローズの種蒔きの時と同じにしました。
種はそのまま蒔いたんだけど水に浸してからの方がよかったかなぁ。。。
あとはリビングの窓際で様子を見ていこうと思います(o^v^o)
リビングは、常に暖かいのでうまくいったらすぐに発芽するかも(*^。^*)
この写真を撮影後、ラップをして小さな穴をいくつか開けました。
これでいいかなぁ~(*^_^*)
今年は、交配にも挑戦したいです♪

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)