2007.03 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2007.05

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  便利~♪

2007/04/11 21:27

ネットのお友達のAnneさんのblog”木々の緑”を見て活性剤のア○リチンキを使ってみようと思いました。
今朝、新しい噴霧器で散布しました。
この噴霧器、パワーがすごい!
その上、先が二つあるのであっという間に終わっちゃいました。
容量は、同じ5ℓ。
前の噴霧器は新しい電池(単1を4個)を使って30分かかってたんだけど新しい噴霧器(単1電池を6個)は、準備から片づけまで15分で済みました。
この差は大きい!
どんな噴霧器を買ったのか写真を載せますね(o^v^o)

funmuki1.jpg funmuki2.jpg

買ってよかったって思いました☆
今年は、散布が楽になりそうです(*^。^*)

散布途中に木製アーチに這わせているロココを見上げてみると黒いものを発見!
ゾウムシです。
逃がさないわ~。
急いで脚立を持ってきて捕殺・・・のはずだったのですが不覚にも手から落として逃がしてしまいました(>_<)悔しい~。
他にも2匹見つけたのですが捕りにくい場所だったのでパイベニカスプレーをシュッ!
ロココだけで3匹も見つけたのできっと他にもいるに違いないとじっくりパトロールしてみるとやっぱりいました!
2匹捕殺。。。
この時期にどれだけゾウムシをやっつけられるかで後々に影響するんですよね。
がんばってパトロールしなくちゃ(*^0゜)v
スポンサーサイト



【薔薇】