最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
気温も上がってきてるのですが開花は、まだゆっくりです(o^v^o)

ウィリアムシェークスピア2000にゾウムシ発見!
3匹も見つけました(>_<)
そして、マサコにもたくさん見つけました...。
即、テデトール。
ゾウムシの被害にあった蕾は、泣く泣くカット。
その蕾には、密のようなものも付いています。
触るとベタベタしてます。
これは、何なんでしょう?

こんなに大きな蕾なのに産卵されているようです(*_*)
そしてこの蕾にも密のようなものが・・・。
今晩、これ以上被害が出るといけないのでパイベニカスプレーを吹きつけました。
蕾を守らなくちゃ(>_<)
たくさん開花しますように。。。

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)