2007.07 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2007.09

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

bluestar2.jpg皆さん、残暑お見舞い申し上げます。
暑い毎日ですがいかがお過ごしですか。。。
私のところでは、水不足が深刻化して一時はどうなるかと不安だったのですがたったひとつの台風で、しかも一日で水がめは100%の貯水率になり水不足に悩まされることなく過ごすことができました。
でも、被害に遭った地域の方のニュースを見ると手放しで喜べなくて。。。
自然の猛威って怖いです。

毎日、忙しい日々を送っていて更新も久々となってしまいました。
薔薇のお世話も一日一回の水やりと10日に一回の保護液散布、一週間に一回の液肥を施こすのが精いっぱいでした。
摘蕾は、最近になってやっとし始めたのでいつもポツリポツリと薔薇が咲いていました(;^_^A
その上、花がら摘みもしていなかったので薔薇たちには負担かけちゃったかなぁ(_ _;
そうそう、あれはいつ頃だったかしら?!今年もカミキリムシが庭にやってきました(*_*)即、捕まえてゴミ箱へポイッ!
産卵されてないといいのですが。。。

mrsrover2.jpg右の写真は、クレマチスのミセスロバートブライデン☆
このクレマチス、径2~3cmくらいの小さいお花なのに葉がすごく大きいんです(;^_^A
ヤツデのような葉っぱでお庭を見に来られたお客さんにクレマチスだと言うとビックリされます。
お花はこんなにかわいいのに。。。

そろそろ薔薇の施肥や剪定について準備しておかないといけませんね。
来週の週末あたり、ダコニール撒こうかな(*^。^*)
スポンサーサイト



【薔薇】