最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
夏休みも残す所あとわずかでやれやれといった感じです^^ゞ
秋薔薇に向けてそろそろ準備をしなくちゃ・・・と思ってはいたのですが、残暑があまりに厳しく手始めのダコニール灌水ができずにいました。
酷暑の中、暑さに参ってる薔薇たちにとってダコ灌水していいものかどうか・・・躊躇してました。
でも、昨日今日と涼しかったので今朝、ダコニール灌水を済ませました。
・・・と途端に雨。。。
最初は、小振りだったので「このくらいなら大丈夫」と思ってたらそのうちに土砂降りに(*。*)
今は少し落ち着きましたが、一時はバケツの水を上から撒いたかのような豪雨でした。

ダコニールの効果、薄れてないかなぁ・・・(~ヘ~;)
ダコ灌水の一週間後に施肥、その一週間後に剪定・・・という予定でしたが、その通りいくと剪定は9月14日になって開花は10月下旬頃?!でしょうか。。。
もう少し、早めに咲かそうかなぁ。。。
一週間後じゃなくて5日後ごとにしようかしら・・・。
悩む所ですr(^^;)
皆さんは、いつ頃されます?
写真は、オーギュスティーヌアレム☆
今年の春に蕾付きの子をお迎えしたのですが春のお花は花びらが傷んじゃってきれいに咲かせることができませんでした。
ようやくきれいなお花に会えました^^

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)