2007.12 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2008.02

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  お庭作業♪

2008/01/15 23:43

昨日・今日といいお天気でした^^
どちらも2時間くらいずつ作業できました。
昨日は、4本の誘引作業☆
残り5本!もうすぐ誘引は、終わります(^‐^)

今日の作業・・・続けて誘引すればよかったのですが気になっていた玄関のシンボルツリーのエゴの木を抜きました。
一昨年、調子悪くなりもしかして?!・・・と思って株元を掘ってみたらコガネムシの幼虫が50匹くらい出てきました。
前の年まで株元はいつも一年草を植えていたのですが、その年は春のパンジーが終わった後、何にも植えていませんでした。
すっきりしてたので産卵されてしまったのかも。。。
その後、調子がよくならず・・・昨年は葉っぱも出てきませんでした(*_*)
枯れてしまったんだな・・・と思ったけどなかなか抜くことが出来ずにそのままにしていました。
今日、ついに抜きました。
その場所には、南側の庭に置いてある姫りんごの木を植えました。
姫りんご、まだ生っていました。
というか、収穫していませんでした(>_<)
blogの写真用にと実を採って二つほど台所に。。。

re~abraham~tubomi1それから、昼過ぎに買いだしした赤玉土と牛糞堆肥とくん炭を混ぜ合わせていつでも植え替えできるよう準備しました♪
堆肥は、牛糞にするか馬糞にするか迷いました。どちらも使ったことがあるのですがどちらがいいかよくわかりません。昨年は馬糞を使いました。
迷っていると『もみがら入り』と書いてある牛糞を発見♪
よさそうな気がしますよね。
即、購入しました~☆

今日の作業を終わらせて家の中に入ってみると・・・
姫りんごがない!
次女と夫が食べようとしてかじってみたようですr(^^;)
でも、おいしくなかったので生ゴミとなっていました。
もう~、油断も空きもないんだから~(ノ_-;)ハア…
・・・ということでblog用の写真は、昨日カットしたアブラハムダービーの蕾を♡
スポンサーサイト



【薔薇】