2023.02 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2023.04

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

ここへ来て下さっている皆様、ご挨拶が遅れましたが・・・
今年もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

今年に入って初めてお庭作業をしました。
今日は、薔薇の植え替えをしました♪
ブラックティー、チャンピョンオブザワールド、ザ・フェアリー、デンティベス、桜貝、ブルームーンの6鉢です。
ブルームーンは、土が粘土質になってて調子悪かったので根洗いして、土は全部入れ替えました。
今回の植え替えは、肥料なしにしました。

larene1.jpgその後、ラレーヌビクトリアとベルドゥクレシーを地植えにするためにその場所に馬ふん堆肥を混ぜ込んで用意しました。
この場所には、ラレーヌビクトリアの鉢を直接置いていたのでその植木鉢をどけることから始めました。
まず、長く延びた枝をまとめました。
左の写真がまとめた状態です。
わかるかなぁ・・・3~4mくらいの枝が何本もあります。
この枝にこの春たくさんの花が咲くのかと思うと大変な作業もがんばれますぅ(*^。^*)
larene2.jpgその後、植木鉢を動かそうと思ったら予想通り、根をしっかりと下ろしていたのでなかなか持ち上げられませんでした。
根を引きちぎって無理やり動かしました。
右の写真がラレーヌビクトリアの鉢から出ていた根っこです。
植木鉢から抜き出すのが大変そうです~(>_<)
植え付けは、後日~~(^_-)-☆
スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック