2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

okaimono1.jpg今日は、午後から雨が降るという天気予報だったので午前中にお庭作業をがんばりました。
写真右は、今日お買い物した苗たちです(^^)v
北玄関の花壇に植えてあるエゴの木。。。
uetuke1.jpgその足元に植えるお花を買ってきました。
そこへは、ピンクのマーガレット、桜草、パンジーを植えました。
左の写真が植え込み後です。
残りの苗は、東側の花壇に植えました。

それから、薔薇の植え替え作業にとりかかりました。
今日植え替えしたのは、緑光、テディベア、八女津姫、ベルドゥクレシーです。
八女津姫は、買った時に2株植わってたんだけどそのまんまだったので一株ずつに分けて植えました。
ベルドゥクレシーは、10号鉢から7号鉢へ鉢を小さくしました。

薔薇の冬作業もだいぶん進みました。
あとは、フラウカールドルシュキの植え替えとウーメロとアンジェラの誘引剪定が残っています。
つる薔薇以外の剪定は、2月に入ってからするつもりですp(*^-^*)q♪
スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
作業お疲れ様ですぅ(*^^)v
お昼から曇り空になって来ましたね~今日は、実家に用事があって今、帰って来たところです。途中途中でHCに寄り道しながら帰って来たのでなんだか疲れちゃった(^^ゞそんでもって私も、花苗またまた買いました。紫のブラキガムと極小輪咲きのビオラを…ちょっとお値段が高くってちゅうちょしてしまったけどとってもかわいく咲いてたんでカゴの中へ…(*^^)v 明日からは天気が悪くなるのかなぁ?あ~外れる事を期待してます!
2006/01/17(Tue) 15:02 | URL  | めめまま 編集]
頑張ってますねー。良い天気だと毎日庭に出て作業し続けちゃいますね。わたしも今日植え替え作業しましたよ。ヘレボルスですが。バラの足元に一年草植えてみよう。ありがとう~☆ 肥料をあげることを考えて、バラの花が終わるころに一緒に終わるものをチョイスしてきますね~。
2006/01/17(Tue) 19:14 | URL  | chiko 編集]
めめままさんへ
こんばんは~(^‐^)
めめままさんも花苗買ったのね♪
紫のブラキカム、私が行ったHCにも売ってあったわ。
何といっしょに寄せ植えされるのかしら~(o^-^o) ウフッ

明日は、天気予報では曇りなんだけ・・・
雨、降りませんように。。。(-m-)” パンパン

2006/01/17(Tue) 21:50 | URL  | アンジェラ 編集]
chikoさんへ
chikoさんもがんばってるんですね~(o^v^o)
この時期がんばれば春には、花がたくさん見れますものね♪
薔薇の足元には、何を植えられるのかなぁ~(*^。^*)
BlogにUPしてくださいね(o^v^o)
2006/01/17(Tue) 21:55 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック