2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  保護液撒布

2005/07/04 08:45

朝から、曇っていてまだ雨が降りそうです。
葉は、雨で湿っています。

7:40から、保護液を撒布しました。
レシピは。。。
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜
  木酢液--------100cc(約30倍)
  緑豊----------6cc(約500倍)
  バイオアクト-------6cc(約500倍)
  月桃----------6cc(約500倍)
  サカエ1号--------3cc(約1000倍)
  唐辛子エキス-----30cc(約100倍)
  水------------3ℓ
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜
・・・です。

マサコに黒点病が少し見られます。
お庭改造でトレリスを建てるのに近くを掘ったので根を傷めて株を弱らせてしまったかもしれない。。。
-----------------------------------------------------------
結局。。。
雨が降ってしまったので"葉面撒布"じゃなく"土壌撒布"になってしまいました(^^ゞ
少しは、葉面にも残るかな...。

それからよ~く見るとマサコの葉は、黒点病ではなく根を傷めたために葉が黄色くなってるんだと思います。(←私的所見)
お天気は、少しの間晴れることはないようなのでその間に復活してくれますように。。。
スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック