最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
昨日、バイタルを水やりがわりに撒水していて水はけの悪い鉢を2鉢見つけました。
部分植え替えをするか鉢土に棒などで底のほうまで3,4箇所突いて、穴を空けておくのがいいそうなので後者の棒で穴を開けるのをやってみました。
これで様子を見ようと思うんだけどどうかな?!
この鉢土、赤玉土がつぶれて粘土質気味なんです。
部分植え替えした方がいいかもしれませんね。
どうもHCなどで買う赤玉土ってつぶれやすいんですよね。
手ですぐつぶれちゃう。。。
皆さんは、赤玉土どこで購入されてるのかしら?
よかったら、教えてくださいね~(^_-)-☆
1日1クリック、お願いします(^_-)-☆
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

使う時は篩にかけてますよ~
でもかなり面倒です。
バラを育てている方で赤玉土は鉄分に疑問を抱いていらっしゃるようで赤玉土は使わず
鹿沼土を使ってる方もいらっしゃいますよ~

うちも鉢管理の植物がいっぱいあって、
よく使うので、通販をよく利用します。
いくらかまとめて買うと送料無料のところがあって
重宝していますよ。

こちらにも書き込みありがとう♪(#^ー゜)v
ふるいにかけてるの?(◎o◎)
すごいですね。
鹿沼土を使ってる人もいるんですね~。
情報、ありがとう。

chikoさんは、ネットで硬質赤玉を注文してるのね。
送料無料は、魅力的だわ。
よかったら、どこで買ってるか教えて下さい。

鹿沼土もここで調達しちゃうのですが
結構良かったですよ。

そうそう、赤玉土って品質にえらく差がありますよね。
今年使った某HCの赤玉は土が凍って溶けたときに崩れてぼろぼろになっちゃってて失敗でしたm(_ _)m
鹿沼土は固くていいですよね。
でもちょっと酸性なのが気になります^^;

悠彩堂さんの赤玉、見てきましたよ。
早速、←横にリンク貼りました。
頼んでみようと思います。
情報、ありがとう☆

そうなのよね~赤玉、品質の悪いのがたくさん出回ってるみたい。
・・・というかうちの近所ではいいものがないんだけど・・・(;^_^A
1月に植え替えしてすでにもうつぶれてるんだから・・・ヽ(`⌒´)ノ
鹿沼土は、少し混ぜるくらいならいいのかな・・・?!

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)