最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

でも、寒い・・・(*_*)
今年は何だかおかしな春ですよね・・・。
早朝、お庭の見回りをしました。
寒いせいか、虫もここのところアブラムシくらいしか見かけません。
見回りをしていて虫の代わりにこんな枝を見つけました。
スウィートジュリエットの枝です。
(ピンボケでごめんなさい(^^ゞ)
これってブラインドですよね?!
他にもブラインドの枝を見つけました。
今までブラインドの処理をしたことがなかったのですが、今日何本かカットしました。
他の薔薇には見当たらなかったのですがこのスウィートジュリエットだけ・・・。
そういえば、昨年もあまり花付きがよくありませんでした。
結構、大きな株に育ってるんだけどなぁ・・・何がいけないんでしょうか?
1日1クリック、お願いします(^_-)-☆
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |


気温が低かったりするとブラインドになりやすいってフレ様のブログでもお話あったような^^
スイートジュリエット、我が家にはないけど気温にデリケートな子なんですね♪
かわいいお花が咲いたらまたみせてくださいませ*^^*

めめままさんち、ブラインドの子多いんだぁ・・・。
枝数がたくさんでも残念だよね。
blogの右のカテゴリの"フレグランスワールド"にブラインドについて書かれていました。
天候の影響を受けたみたいですね。
ブラインドがたくさん出た子は、次のお花を待ちましょうね(o^v^o)

フレグランスさんのblog、見てきました(^○^)
教えて下さってありがとう~♪
うちのスウィートジュリエット、あまり日の当たらない所に地植えにしてるのでそのせいもあるかもしれませんね・・・。
もう少し様子を見てやっぱり花付きが悪いようなら掘り上げて別の場所に移植することも考えようと思います。

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)