最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

今朝、やっと薔薇が咲きました♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
もうここまで咲いたら「開花しました~」って大きな声で言ってもいいですよね(*^0゜)v
第一号は、アルシデュックジョセフです。
次は、ルイ14世が咲きそう?!・・・と思っているのですが下の方に蕾があるので日当たりのいいアブラハムダービーに抜かれるかも?!というところです。
デュセスドブラバンやラレーヌビクトリアも色が見えてるのでもう少しかなぁ・・・(*^。^*)
あとは、まだまだですね。
1日1クリック、お願いします(^_-)-☆
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

アルシデュックジョセフって綺麗な子ですね。
艶っぽいってゆうんでしょうか?
見てるだけでドキドキしちゃいます。

そして開花おめでとうございます!
我が家も新入りオーバーナイトセンセーションが開花間近です。
アンジェラはまだ先のようです。
今後もきれいな写真期待してます!
私もがんばります。


バラ開花第1号おめでとうございます。\(^-^)/
アルシデュックジョセフ、素敵なバラですね~。
今年いろんな本で見ましたが、クローズアップされてるお花ですよね。
とても素敵な色で、また季節によってもいろんな表情を見せてくれるバラのようですね。
また咲き進んだところも見せてほしいです~。(^-^)

この前のご褒美苗は
アルシデュックジョセフだったんですよ~

おそろいですね~
うちにもこんなきれいなお花が咲くといいなぁ

やっぱり買ってよかった~

って、アンジェラさんの写真をみて嬉しくなりました


わぉっ!一番はアルシですか~
実は接木の本命だったんです。
この春何処かで出会たら
きっとお迎えしちゃうんだろうなぁ・・・と自分で予想している子です(笑)
うちは全体的にまだまだそうです。
待ち遠しいですね~^^;

胸張って言っていいですか(^m^ )クスッ
アルシデュックジョセフ、素敵でしょ~(*^0゜)v
秋のお花もいいですよ。楽しみにしててくださいね♪

褒めてくださってありがとうございます(^o^)丿
みっどないとさんの所は、オーバーナイトセンセーションが咲きそうですかぁ(*^。^*)
楽しみですね♪
うれしい季節の到来ですね(*^0゜)v

忙しかったのね・・・お疲れ様!
ブルーな出来事がいろいろあったんですね。
いやなことがあったら、ネットも遠ざかりがちになるよね。わかります!
これから、薔薇の季節☆
薔薇を眺めてたら癒されるよ。
そのうち、いっぱいお話しようね♪

お祝い?!ありがとう♪(#^ー゜)v
アルシデュックジョセフ、素敵でしょ(*^0゜)v
>季節によってもいろんな表情を見せてくれるバラで・・・
そうなんですよぉ~!
秋のお花はね、上品な大人の女性って感じで大好きなんです(*^。^*)
もう少し、咲いたらまた掲示板に貼り付けに行きますね(^▽^)ノ

おソロなんですね!
春・秋、違う表情を見せてくれるんですよ。
どちらも素敵です♪
minikoさんも咲いたら、掲示板に持ってきてくださいね~☆
楽しみにしてます(*^_^*)

接木、この子でされたんですね♪
(*'▽'*)わぁ♪いいなぁ~♪
私も機会があったら接木のセミナーを受けたいと思ってるの。
その時はお会いできるかもo(^o^o)(o^o^)o
この春、きっとannabelleさんのところへお迎えされるのね~(^m^ )クスッ

アルシデュック・ジョセフ君、春にはこんなピンク色なんですね。ステキ!秋苗で買った時にはサーモンが濃くてオレンジっぽい色の花がついてました。オソロです。
・・・というか、ルイ14世以外全部オソロです~!アブラハム・ダービーにラ・レーヌ・ビクトリア、あとディセス・ド・ブラバンももうすぐ新苗で来る予定(^^)

アルシデュックジョセフ、春にはこんなにピンクになりました。
秋のお花は、もう少し深みがある感じよね(*^0゜)v
他の薔薇もおソロの子があるんですね~(⌒~⌒)ニンマリ
咲いたら、次々にUPしていきますね☆

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)