2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

昨日のチャットで聞いたバイオゴールドバイタルの元肥の液肥を作りました。
500mlのペットボトルに5粒くらい入れて水を入れて溶かします。
だいたい1週間で解けるそうです。
これと米ぬかと木酢液とを混ぜて週1で撒くそうです。
そうそう。。。土アップとタバコくず堆肥もいっしょに撒いてるってお話も出てたっけ。
来週から早速やってみようと思います。

それと、レモンバームがすごく蔓延ってるので切り詰めていたら雨が降ってきたので途中でやめて剪定くずを細かく切って薔薇の足元へ置きました。
特にマリーゴールドの苗の周りに置きました。写真、わかります?
senteigomi1.jpg

そのうち堆肥化してくれるかなと思います。それと虫除けのためです。
これも、チャットで聞きました。
スポンサーサイト



【ガーデニング】

コメント
この記事へのコメント
こんにちは~
雨、やっとこちらは上がりました。今週はずっとこんな感じなんですかねェ~肥料の話読みました。アンジェラさんは、ほんと研究熱心ですねぇ~関心しました。私なんか、結局、にんにく木酢液も、もう数ヶ月はしてません。ハダニも結局、ホースの水でぶっとばしておさまりました。今は、スリップスっていうんですかね、花の中の小さい虫!こいつがくせものです。ニームがいいらしいって聞いたので今度こそ試してみようかと思います。
2005/07/10(Sun) 13:39 | URL  | mememama 編集]
アンジェラさん、こんにちは~
早速試されてますね^^
先日のチャットは参加ありがとうございました。楽しくってあっという間に終わっちゃったっていう感じですね。
いっぱいいろんなお話が出たから
メモに大変だったでしょう?昨年のわたしがそうでしたよ~^^
一年経ってさらによさがわかるっていうか・・・
また来月もお会いできることを楽しみにしていますね~!
2005/07/10(Sun) 15:19 | URL  | naomi 編集]
めめままさんへ
こんばんわ(^‐^)
こちらも降ったりやんだりです。
今、また降ってきました☆
お庭に出られないけどこれで水不足が解消されるんだったら...我慢、我慢。
研究熱心だなんて・・・(^^ゞ照れちゃいます。
体に悪いものは、使わずに薔薇をたくさん咲かせたいって思って試行錯誤の毎日です。
2005/07/10(Sun) 21:27 | URL  | アンジェラ 編集]
naomiさんへ
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
先日のチャット、ありがとうございました♪
私もあっという間に感じました☆来月も楽しみにしてます(*^m^*)
そうそう。。。
メモが追いつかなくて(* ̄m ̄)プッ
また、同じこと聞くかもしれないけどヨロシク(^○^)/ね。
一年後を楽しみにがんばります!
2005/07/10(Sun) 21:31 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック