2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

cl~angela~zentai7.jpgうちの看板娘、アンジェラが咲きました(o^v^o)
いい香りが漂っています~♪
ご近所の方にも「きれいね~」と言っていただきとっても満足~(*^m^*)
まだまだ蕾があるのでもう少し楽しめそうです(*^。^*)
cl~angela4.jpg
お庭を見に来られたお客さんに「これ一本?」とよく聞かれます。
一本なんですよ~(^○^)
そうそう。。。
アンジェラにたくさんのアブラムシがいたのですがてんとう虫の幼虫の大発生によって、ほとんどいなくなりました♪



スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
はじめまして
まさこさんのところからきましたPotと申しますぅ~♪
かなり前からアンジェラさんのサイトには遊びに来てたのですが、アンジェラのあまりのすばらしさにうっとりうっとりしてカキコしてしまいました。

↓の霊山寺って奈良のどのあたりにあるのでしょうか?夫の実家が奈良なので今度ぜひ行ってみたいですぅ。
2006/05/25(Thu) 14:10 | URL  | Pot 編集]
うん、うん
今ならわかるわぁ・・・
これ1本でこのアンジェラっていう
生育のよさを。
現在ほんと我が家もアーチ2本の
トンネルだけでは
誘引しきれないほどのシュートを
毎年ガンガン出してくれてます。
其の都度ガンガン切って本数を
減らすのですが・・・@@
でも、ほんとお見事☆
2006/05/25(Thu) 15:51 | URL  | naomi 編集]
アンジェラさん、Potさん、naomiさん、こんばんは。
アンジェラさんのアンジェラ、楽しみにしていたんですよ~。
今年はまた一段と美しい!
壁面誘引憧れます。
naomiさんのアンジェラもアーチを2本ももらっているんですね。
うちはフェンスには少しだけ誘引しているんですが、内側はもう混み混みで・・・。
私ももっと本数を減らしてみよう。
すごい生命力のバラですね。
2006/05/25(Thu) 20:24 | URL  | まさこ 編集]
Potさんへ
はじめまして~(o^v^o)
コメント残してくださってありがとうございます♪
以前から見ててくれたんですね(*'▽'*)わぁ♪うれしいです~♪

霊山寺の場所なんですが・・・どのあたりかうまく説明できないのでサイトのをのぞいてみて下さいね☆
これからもよろしくお願いしますね(*^0゜)v
http://www.ryosenji.jp/
2006/05/25(Thu) 20:26 | URL  | アンジェラ 編集]
naomiさんへ
こんばんは~(#^.^#)
そうでしょ~生育がいいのわかるでしょ~♪
naomiさんは、アーチ2本も使ってるんですね!
すごいんだろうなぁ(*^。^*)
誘引のときに枝をたくさんカットするとその分また、勢いよく出てくるんですよね(^^ゞ

ラレーヌビクトリア、見ましたよ(*^m^*)
2006/05/25(Thu) 20:43 | URL  | アンジェラ 編集]
まさこさんへ
こんばんは~(*^-^)/
我が家のアンジェラ、楽しみにしてくださっていたのp(≧∇≦)q
うれしいなぁ~♪
壁面誘引、こういうのを見るともっと誘引スペースを広げようかな・・・と思うのですが身長の低い私にとって高い所の誘引は、至難の業なのです(;^〇^)ゞ
まさこさんのところのアンジェラも生育旺盛なんですね~☆
2006/05/25(Thu) 20:48 | URL  | アンジェラ 編集]
お待ちしていました♪
アンジェラさんちのアンジェラ咲きましたね~~
うちのアンジェラは一昨年お迎えして毎年コガネ虫の幼虫被害にあってるので今年ははブッシュローズなんです。
豪華アンジェラ、いいですね!

2006/05/25(Thu) 21:20 | URL  | Anne 編集]
はじめまして
素敵なお庭とバラですね。アンジェラ1本でこんな見事にフェンスを飾ってくれるんですね。うっとり(*v*) 
2006/05/25(Thu) 21:39 | URL  | pchacochan 編集]
Anneさんへ
こんばんは~(o^v^o)
わぁ、待ってくださっていたのね~o(^▽^)o
今年も見事に咲いてくれました♪
Anneさんのところのアンジェラは、コガネムシの被害に遭ったのね。
でも、この子は丈夫だからそのうち大きくなりますよぉ(*^。^*)
2006/05/25(Thu) 22:11 | URL  | アンジェラ 編集]
pchacochanへ
はじめまして(_ _ o)
コメント下さってうれしいです(#^.^#)
ありがとうございます♪
お庭とバラも褒めてくださってありがとうございます。
そうなんです、一本でこんなにも壁面を埋めてくれるんです(*^_^*)
アンジェラは丈夫だし、お薦めですよ(*^。^*)
2006/05/25(Thu) 22:18 | URL  | アンジェラ 編集]
こんばんは~♪
わぁ~♪
アンジェラさんのアンジェラだ~(笑)お見事♪
それにしても、こんなに旺盛なバラだとは・・・!とてものびのびと育ててもらってアンジェラも幸せですね^^

うちのアンジェラは、狭いスペースで頑張っています。この先どうなる事やら・・・
ホントつるばらって植え場所を考えないと大変な事になりますね^^;
2006/05/26(Fri) 01:00 | URL  | annabelle 編集]
annabelleさんへ
こんにちは~(*^-^)/
見てくださってありがとう♪(#^ー゜)v
そう、このバラは生育がすごく旺盛です。
これでも冬の誘引時期に半分くらいに枝を減らしたんですよぉ。

annabelleさんもアンジェラを育てらっしゃるんですね♪
始めはそんなに勢いがなくても3年目からはすごく大きくなりますよね。
うちもサマースノーに手を焼いていますr(^^;)
2006/05/26(Fri) 13:27 | URL  | アンジェラ 編集]
おはようございます♪
冬の誘引で顔をひっかいたり、痛い目にあった分、
これだけ咲くとすっかり忘れちゃいますね^^
綺麗です。ほんともう見ていてうっとり・・。
ほんと、これで1本なんですか?
見事ですね~。
2006/05/30(Tue) 09:53 | URL  | chiko 編集]
chikoさんへ
こんにちは(#^.^#)
そうなの、見事に咲いてくれたので冬の作業が大変だったことなんか忘れちゃってます(^^ゞ
これ、ほんとに一本なんですよ~(*^。^*)
毎朝、子供達が起きてくる前の時間にうっとり眺めてます(*^m^*)
2006/05/30(Tue) 16:08 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック