最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
この時とばかり、お庭に出てガーデニング。
昨日、言っていたオールドブラッシュチャイナを掘り上げました。
はじめ株元から20cmくらいはなれた所に小さいスコップを差し込んでみた所、根っこはそこまでは張ってきていない様子。
なので思い切って大きなスコップで掘り上げてみました。
掘り上げて正解でした。
サマースノーの陰になり、日があまり当たっていなかったこの子の根っこの状態はよくありませんでした。
鉢に植え替えてバイオゴールドバイタルを潅水しました。
もう一株、気になってる薔薇があるんですよね~。
それは、デュセスドブラバン。
ブラザーカドフィールの横に植えていてこの子も日当たりがよくありません。
思い切って彫り上げることに。。。
さっきと同じ要領で、はじめは小さいスコップで様子を見て次に大きなスコップで掘り上げました。
掘り上げる時に根っこを切る音が・・・(*_*)
(~ヘ~;)ウーン この子は、うまく育つでしょうか・・・?
また、報告しますね。

何の虫でしょう?
益虫か害虫かはわかりませんがゴミ袋の中へ行ってもらいました(^^ゞ

その後、他の薔薇の枝のチェック。
キャンカーになっている枝や細い枝をカットしていきました。
そこでこんなものを見つけました。
ルイーズオディエの株元の枝です。
この癌種のような塊は何でしょう?(>_<)
何だかいやな予感がしてこの枝は株元からカットしました。
ちょっと淋しくなりましたがシュートも出てきているので今後に期待します。
それから。。。
先日、関西方面へ行った時にお迎えした新苗たち5株を植え替えしてやりました(o^v^o)
ポットから抜くとどの子も根っこが張ってていい感じ♪
今後の成長が楽しみですo(^o^o)(o^o^)o

アンジェラさんのブログ、とても勉強になります。
私のブログにリンクさせていただきました。事後報告で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします(^_^)

今日は曇り空のお天気でそれほど
暑くなく、お庭日和でしたね~♪
堀上たり、植え替えたり
お疲れ様でしたぁ~。
バラもちゃんとお世話をしてもらえて
喜んでいることでしょう~
ところで、この赤い一件てんとう虫
のような卵の塊ですが・・・
これは、カメムシの卵だったと
思いますよ。
去年うちにもいたのを思い出し
ました。
わたしもなんだろう??って
思ってたの。^^
虫もだけど、バラって本当に
あれこれ難問がふりかかってきます
よね~!
でも、それはそれで、一生懸命
調べて、勉強して・・・
楽しかったりもして・・・
すっかりオタクになって
しまいましたわ~!^^

お勉強になると言っていただけてうれしいです。
それから、blogのリンクありがとうございます。これから、よろしくお願いしますね(*^_^*)

えぇ~(☆。☆)!!これってカメムシの卵なのぉ~!
始めて見ました。
じゃあ、ゴミ袋行きで正解だったかな・・・(^^ゞ
なかなかカメムシの卵を知ってる人っていないと思うよ(*≧m≦*)ププッ
確かにオタクだぁ(^○^)
・・・ということは、私もオタクの仲間入り~♪
確かに薔薇を育ててると疑問・難問だらけ・・・。
調べたり、教えてもらったりが私も楽しかったりします(^‐^)
naomiさん、いつもありがとう~♪


アンジェラさん、ごめんなさい!
何だか余計なところをポチッとしたみたいで…。
管理者さんのみ閲覧になってしまいました。
全く他意の無い事でございますので、どうかお許し下さいませ。

ありがとです。大変でしたでしょう。
おみやげ、大丈夫そうでよかったです。
すくすく育つと良いね。
あ、ゾウムシそっちだいじょうぶ?
今日、ゾウムシ幼虫の見つけ方きわめたのよ。
捕まえた幼虫、なんと1時間で30匹!!鳥肌でたよ。
なんか、法則があるようだわ。
んじゃね。

そして、はじめまして。
私のblogを褒めてくださってありがとうございます♪
コメントもとてもうれしいです(^‐^)
リンクの件・・・いいですよ☆
これから、よろしくお願いします(*^-^)
優さんのところにも遊びに行かせて下さいね。

先日は、こちらこそとてもお世話になりました。
ありがとうございました。
薔薇の季節のピークが過ぎて少し落ちつかれましたか?
今のうちにパワーを蓄えておいてくださいね(*^_^*)
ゾウムシ・・・今年は気温がなかなか上がらなかったので見かけないなぁと喜んでいたら、1~2週間くらい前からたくさん見かけるようになって・・・(>_<)
アンジェラの蕾をだいぶんやられてしまいました(´_`。)グスン
ゾウムシの幼虫~(☆。☆)!!
私はまだ見たことがないです!・・・というかどんなのがゾウムシの幼虫か知らないです(^^ゞ
法則、機会があればぜひお聞きしたいです~(*^。^*)

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)