最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
実は、フェンスの中に入ってしまった枝が抜けなくなっていて冬の誘引時に花後に株元からカットしようと思っていました。
・・・なので誘引も後でカットできるように他の枝には干渉しないように考えてしていました。

そしてその空きスペースにクレマチスのミケリテとエミリアプラターを誘引しました。
ちょっと淋しいですが来年はまた見事な光景が見られるはずです(^‐^)
アンジェラの花がら摘みをしなくてはいけないのですが、もったいなくてなかなかできないでいます(;^〇^)ゞ
散るまでこのままかも~。
毎日の掃除が大変なのですが(;^_^A

わかります、、もったいなくて切れないお気持ち・・・
でもお掃除も大変なのもわかる・・・(笑)
開きスペースがあるのが羨ましい・・・でもクレマ、ナイスですね♪
競演もいいけど、バラが咲いた後で枝に這わせたクレマが満開ってのもステキですよね♪

わかります?!もったいない気持ち(^m^ )クスッ
ぱらぱらと花びらが落ちてるからカットしなければいけないんだけど・・・。
そうそう、お掃除も大変┐(´ー`)┌
annabelleさんのところもたくさん咲いてたからお掃除大変よね。
クレマチス、前は薔薇と同時期に!と思ってたけどネットなどで「時期がずれてしまう」と言うのを書いてあるのをよく見かけるのでそれなら薔薇といっしょじゃなくて薔薇の開花の後に咲いてもらっていつもお花が咲いてるっていうのを目指そうと思いました。
それは、それで素敵よね(*^0゜)v

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)