2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  種蒔き

2006/06/10 20:39

kurirotanemaki1.jpg先日、ネットのお友達で・*:.Helleborus & Rose Diary.:*・のchikoさんからクリスマスローズの種を分けて頂きました。
その種を昨夜、蒔きました。
ダブルのピンクとピンクの糸ピコ(だったかな?!)の交配種です。
種の蒔き方は、ネットで調べました。
まず、赤玉土(小粒)8割とバーミキュライトとパーライト2割を混ぜました。
その配合土を鉢に7割くらい入れて種を5粒蒔き、その上に配合土を1cmくらいかぶせてしっかりと水やりしました。
芽が出るのは来年一月以降だそうです。
どんなお花が咲くのか見てみたいです♪
種を分けてくださったchikoさん、どうもありがとう(*^0゜)v
大切に育てますね。

:::::: 追記 ::::::
分けていただいた種は・・・
ss Pink picotee vein × PD dd Pinkの交配種でした。
スポンサーサイト



【クリスマスローズ】

コメント
この記事へのコメント
アンジェラさん、こんばんは~♪
クリロのピコちゃんの種まきされたんですね~。
来年までワクわくしながら待てる楽しみが増えてよかったですね!

HPのほう、三周年
お☆め☆で☆と☆う☆
ごさいます!!
2006/06/10(Sat) 20:56 | URL  | Anne 編集]
Anneさん、こんばん(o^v^o)
最近、種蒔きもがんばってます♪
クリスマスローズは、初体験で芽が出てくるまで安心できないです。
クリローは、チビ苗をもらったりこうして種を蒔いたりしながら少しずつ増えていってます。

お祝い、ありがとう♪(#^ー゜)v
これからも仲良くして下さいね☆
2006/06/10(Sat) 23:07 | URL  | アンジェラ 編集]
こんばんは、アンジェラさん。
蒔いたのですね~。
お水だけ切らさないように、、。
それからまだまだ先ですが、冬は凍らせないようにだけしてくださいね。
新聞紙を上にかぶせると良い様です。
発芽すると良いですね。
わたしは保存して秋に撒きますね。
2006/06/11(Sun) 21:53 | URL  | chiko 編集]
chikoさんへ
こんばんは~(o^v^o)
お返事遅くなってごめんなさいね。
お水、切らさないようにがんばりますね~♪
よい報告ができますように。。。
いつも素敵な企画をしてくださってありがとう☆
2006/06/12(Mon) 21:47 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック