最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

その種を昨夜、蒔きました。
ダブルのピンクとピンクの糸ピコ(だったかな?!)の交配種です。
種の蒔き方は、ネットで調べました。
まず、赤玉土(小粒)8割とバーミキュライトとパーライト2割を混ぜました。
その配合土を鉢に7割くらい入れて種を5粒蒔き、その上に配合土を1cmくらいかぶせてしっかりと水やりしました。
芽が出るのは来年一月以降だそうです。
どんなお花が咲くのか見てみたいです♪
種を分けてくださったchikoさん、どうもありがとう(*^0゜)v
大切に育てますね。
:::::: 追記 ::::::
分けていただいた種は・・・
ss Pink picotee vein × PD dd Pinkの交配種でした。

クリロのピコちゃんの種まきされたんですね~。
来年までワクわくしながら待てる楽しみが増えてよかったですね!
HPのほう、三周年
お☆め☆で☆と☆う☆
ごさいます!!

最近、種蒔きもがんばってます♪
クリスマスローズは、初体験で芽が出てくるまで安心できないです。
クリローは、チビ苗をもらったりこうして種を蒔いたりしながら少しずつ増えていってます。
お祝い、ありがとう♪(#^ー゜)v
これからも仲良くして下さいね☆

蒔いたのですね~。
お水だけ切らさないように、、。
それからまだまだ先ですが、冬は凍らせないようにだけしてくださいね。
新聞紙を上にかぶせると良い様です。
発芽すると良いですね。
わたしは保存して秋に撒きますね。

お返事遅くなってごめんなさいね。
お水、切らさないようにがんばりますね~♪
よい報告ができますように。。。
いつも素敵な企画をしてくださってありがとう☆

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)