最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
涼しいのはいいんだけど、薔薇たちが日照不足になるのが心配・・・(*_*)
我が家の薔薇たち、南側で育てているものと東側で育てているもの、そして北側で育てているものがあります。
南側は、もちろん日当りについて心配することはありません。
東側・・・ここは、すぐ隣に家が建っていて場所によって日当りが悪い所があります。
でも、日照不足になっている場所は、お庭への入り口。
なんとかそこでも薔薇を咲かせたい!と思い、鉢を置いているのですがやっぱりうまくいかず・・・。
無理なのかなぁ・・・とあきらめかけていたこの頃、こんなものを発見したんです(o^v^o)
それは・・・
アグリボ3という商品です。
商品の説明の中に、
『少ない光でも十分な光合成を達成し、日照不足にも負けず良く育ちます。』と書いてあります。
初めて聞く名前だし、使ったことのある方のお話も聞いたことないのですが、これは試してみる価値ありそうですよね。
・・・ということで早速注文しました(^‐^)
今日、アグリボ3を葉面散布しました。
日当りがあまりよくない場所を中心に・・・(*^m^*)
効果が出るといいなぁ♪

6月末にお迎えした薔薇ですが、忙しくて最近やっと植え替えしました(;^_^A
摘蕾しそびれていたのでしょうね、今朝一輪だけ咲いていました(^‐^)
たった一輪なのにとてもいい香りが漂っていました♪
この子が満開になったら・・・(*^m^*)と想像しただけでうれしくなっちゃいましたo(^▽^)o

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)