最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

想像していた以上に大きな箱だったのでびっくりしました。
箱の高さ140cmくらいあります。
中を開けてまたびっくり!
想像以上に立派な苗でした。
届いたのは。。。
フェリシア、バロン・ジロー・ドゥ・ラン、レーヌ・デ・ヴィオレットの3本です(*^^*)
フェリシアは、お花がいくつか咲いていて蕾もたくさん(*^。^*)

箱を開けるといい香りが・・・(*^m^*)
一番大きかったのは、レーヌ・デ・ヴィオレット。
かなり長くなったシュート付きでした( ´艸`)
他の子もお迎えしたくなりそうです~p(≧∇≦)q

今にも咲きそうな蕾が隠れていました♪
フェリシアです。→
この3本、まだ定位置は決まっていません(^^ゞ


箱の片付けが大変そう

ウチのチビたちだったら、中に入って遊びます

どんなバラなのかな~と、「オールドローズとつるバラ図鑑」を見たら、たわわに咲いたバロン・ジロー・ドゥ・ランが、バ~ンと載ってるじゃあないですか!
今年は薄いピンクばかり注文しているのですが、こんな色もアクセントになっていいな~

各社が予約を開始するこの時期は、悩める時期ですね


バロン・ジロー・ドゥ・ラン、ついにお迎えされたのですね

いいなぁ、、、
わたしも春から気になっていたんですが
ますます欲しくなっちゃいました


フフフ(*^m^*)いいでしょ~♪
箱の片付け、チャチャッとやってその後バラを眺めてました^^
うちも薄いピンク系が多いのでアクセントになるような色を!と思って頼んでました。
色あわせも楽しみのひとつよね(*^0゜)v
えりんこさんもおひとついかが~♪

minikoさんもバロンのファンなのね(*'▽'*)♪
いいわよ~( ´艸`)
minikoさんもおソロにしましょ~(*^-^)/~~


お返事遅くなってごめんなさいね。
鈴音さんもバロン・ジロー・ドゥ・ランのファンなのね(*'▽'*)♪
私は、春にローズガーデンで見たのが印象的で欲しいなぁって思ってました^^
いっしょにおソロになりましょ~(o^v^o)

私も薔薇を育てています。
リンクいただいてよろしいですか。

書き込みしてくださってありがとうございます。
・・・なのに、お返事が大変遅くなって申しわけありません。
すすきさんも薔薇好きさんなんですね(*^。^*)
リンクの件、ありがとうございます。
すすきさんのところにも遊びに行きたいのでアドレス載せてくださいね。

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)