最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
イヴちゃんの小屋があります。
そちらのお庭は主にイヴちゃんのスペースなのです。
でもなんだか殺風景なのでその場所でも薔薇を育てようと考えました。

イヴちゃんの小屋の上☆
1週間くらい前にプランターボックスを組み立てました(o^v^o)
今日は、それに色を塗りました♪
ここでは、あまり大きくならない薔薇を育ててみようと思います。
日当りは、抜群にいいです(*'ー'*)♪
真夏は、暑すぎないかちょっと心配だけど・・・(^^ゞ

ここも殺風景なのが気になっていた場所。
試しに薔薇を置いて育ててみた所、日当り良好で雨がかからないこともあって調子がいい(*^^*)

・・・なので黒点病に弱いブーケドールとデプレアフルールジョーンとグロワールドディジョンをここに誘引してみようと思います♪
向かって右に誘引しているのがデプレアフルールジョン、左がブーケドールです(^‐^)
満開になるのが楽しみです~(*^。^*)
ミセス.B.R.カントが咲いていました(*^^*)

先日は楽しかったですね^^
mixiで、木工・・・というタイトルにひかれてやってきました。
イヴちゃんの小屋の上にプランターボックスを手作りされてペイントもされたのですね!
すごいな~^^アンジェラさん、器用なんですね。
ミセスBRカント、綺麗に咲きましたね~。

先日は、お世話になりました♪
おかげさまでとても楽しい一日でした。
いつもありがとうございます☆
(*'ー'*)ふふっ♪
器用だなんて・・・r(^^;)照れちゃいます。
すごくいい加減に作ったので少し歪んじゃってるんですよ(;^_^A
それに下穴開けなかったのでビス止めしてる時に何度も木が割れちゃったし・・・。
でも、安く簡単に出来たから満足してます^^
ミセスBRカント、蕾の時からかわいいんですよ~♪

這わせるところは作らなくちゃダメですね。
わたしもがんばろーっと。
室外機の上もミニバラ置けるように
木工頑張ろうかな。
探せばいろいろ見つかるよね^^

立体的に演出すると狭い庭も広く見えるかなぁ・・・なんてね。
それに行き場のない薔薇もあるので這わす場所を確保していってます(^^ゞ
室外機の上の空間も淋しいよね。
chikoさんもぜひぜひ木工やってみてね(*^0゜)v

私も、敷地内であらゆるところにデッドスペースはないかと探し回っています。
殆どの場所をバラとクリスマスローズで埋め尽くして、後、物干し場と西側のゴミ捨て場だけとなりました。それて゛、昨日は西側の大きな木を切ったりして場所確保の奮闘していました。広い庭が欲しいです。
アーチに誘引したアンジェラのシュートが伸びてきて、アーチに収まらなくなってきそうです。
中途半場な所に植えたと後悔しています。
やっぱりアンジェラは壁面ですよね。

木工の腕は、そんなに褒められたものではないのですよ~r(^^;)
結構、いい加減なのでいつも作業途中で「あれ~?!」ってなことになってます(;^〇^)ゞ
MIKIさんもデットスペースを探してるんですね~。
クリローが爆発的に増えましたものね(^m^ )クスッ
私も広いお庭が欲しいと日々思っています。
MIKIさんのところのアンジェラも旺盛に育っているんですね。
私もね、ストロベリーアイスを「この辺でいっかぁ」と安易に地植えにしたので今になって困っています。
旺盛に伸びてもカットすれば何とかなる!と思っていましたがカットすればその分、立派なシュートが出てくるんですよね~(^^ゞ
地植えにする時は、ちゃんと検討しなければいけませんね(;^_^A

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)