2023.02 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2023.04

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

rosehips1.jpgやっと冬らしくなってきました。
昨日の夕方は、雪もちらほら降りました。
積もるほどではなかったのですが(^^ゞ
皆さんのところは、積もりましたか。。。
今朝、あるところでの記事を読んで私も薔薇の種蒔きに挑戦してみようと思いました。rosehips2.jpg
ほんとは、交配して種をとって・・・というふうにしたかったのですができなかったので昨年秋に大阪へ行ったときに頂いた薔薇の種を蒔くことにしました。
右の写真も左の写真も同じ種だと思うのですが(;^_^A
ひょっとしたら、違うかもしれません。
とりあえず、分けて蒔くことに。。。
どちらも薔薇の名前は、わかりませんr(^^;)

rose~tanemaki1.jpg土の配合は・・・
[赤玉土小粒:パーライト:バーミキュライト=8:1:1]
クリスマスローズの種蒔きの時と同じにしました。
種はそのまま蒔いたんだけど水に浸してからの方がよかったかなぁ。。。
あとはリビングの窓際で様子を見ていこうと思います(o^v^o)
リビングは、常に暖かいのでうまくいったらすぐに発芽するかも(*^。^*)
この写真を撮影後、ラップをして小さな穴をいくつか開けました。
これでいいかなぁ~(*^_^*)
今年は、交配にも挑戦したいです♪
スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
アンジェラさん、こんばんは
アンジェラさん、こんばんは
どんな花が咲くか、今から楽しみですね。(^O^)
2007/02/02(Fri) 22:07 | URL  | rosegarden.in 編集]
こんばんは^^
アンジェラさん、こんばんは~♪
バラの種まきされたのですね。
うまく発芽するといいですね。
どんなお花が咲くか、わくわく^^:
2007/02/02(Fri) 23:04 | URL  | コアラ 編集]
Rosegarden.inさんへ
こんばんは~(o^v^o)
私もやってみました♪
どんな花が咲くのでしょ~☆
楽しいですね、種蒔き(*^。^*)
2007/02/02(Fri) 23:27 | URL  | アンジェラ 編集]
コアラさんへ
こんばんは(o^v^o)
発芽してるかなぁって毎日眺めてたら期待に応えてくれるかしら(*^。^*)
お花が咲いたらUPするので見てくださいね~(*^0゜)v
・・・って発芽するかどうかもわからないのに気が早いですよね(^^ゞ
2007/02/02(Fri) 23:30 | URL  | アンジェラ 編集]
アンジェラさん、こんばんは。
バラの種まきされたんですね。
何の種かわからないところがまた楽しみですね~。
うちはバレリーナの種をまいたらやっぱりバレリーナが咲きました。(^-^;
2007/02/03(Sat) 20:38 | URL  | まさこ 編集]
まさこさんへ
こんばんは(^‐^)
まさこさんも、種蒔きの経験があるんですね。
すごい!ちゃんとお花咲かせることができたんですね~。
私もお花が見れるかしら(*^。^*)
その時には、わかるかな・・・薔薇の名前(^m^ )クスッ
2007/02/03(Sat) 22:37 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック