2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  剪定終了♪

2007/02/08 23:47

mimieden~mebuki.jpg2月だと言うのにこの陽気。。。
気持ち悪いくらい暖かいですよね。
明日からは、お天気崩れるようなので昨日今日と剪定作業をしました。
ハイブリッドのような太目の枝が直立するような性質のものは強剪定でティのような枝がしなやかなものは浅めに剪定をしました。
そして今までS字誘引していたイングリッシュローズのアブラハムダービー、マサコ、ハイブリッドパーぺチュアルアルのラレーヌビクトリアやフロリバンダのストロベリーアイスは、ブッシュ仕立てになるように剪定していきました☆
かなり切ったので今年の春は淋しくなるかなぁ・・・。

右の写真は、1月に超強剪定したミミエデンです(*^^*)
こ~んなに新芽が出てきています♪
楽しみです~(*^。^*)

スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
( ^ ^ )/ こんちは
剪定されたんですねぇ♪
私も昨日つるバラ以外も剪定しなくちゃ!と思ってたところです。
まだ剪定はしてませんが(⌒_⌒;

大きく育っていたイングリッシュローズも強剪定したんですね!
春には去年と違った印象のお庭になりそうですね。
バラのページでアブラハムダービーを見たときは「うわぁ~素敵♪」とうっとりしてたんですがそのアブラハムも
コンパクトに咲くんですね。
どんな感じになるのかまたアップしてくださいね\(*^ ^*)/
2007/02/09(Fri) 13:25 | URL  | マイペースママ 編集]
あ!それから・・・
ミミエデンの写真をクリックして見せていただいたんですが
周りにある鉢もバラを植えてるんでしょうか?
もしバラであれば、スリット鉢を使用されてるみたいですが
深鉢ではないですよね?
ミニバラだけその鉢に植えられてるんですか?
その深さで大きなバラも育てられるのであれば育ててみたいと思ったので・・・教えてください。

うちではロゼアポット(かなり深い鉢で大きさも10号と12号)なので場所をとってしまうんです。。。
2007/02/09(Fri) 13:29 | URL  | マイペースママ 編集]
こんばんは
今年は暖かいですよね
剪定、終わられたようですね。お疲れ様でした。あとは春の開花を待つばかりですね。

僕の方も剪定を終えましたが、今年は、僕にしては
長めに切っています。
2007/02/09(Fri) 18:06 | URL  | Rosegarden.in 編集]
マイペースママさんへ
こんばんは(o^v^o)
この冬は、とても暖かいので昨年より少し早めに剪定しました。
そうなの、イングリッシュローズもかなりカットしました。
・・・と言っても何本かは高さ1.2mくらい、あるけど(^^ゞ
今まで曲げてた枝は、それで癖が付いちゃってるからバッサリと切りました。
この春、どんなふうになるか楽しみです☆
もし、うまくいかなかったとしても次の剪定に活かせると思ってます^^

それから。。。
鉢の件ですが、オールドローズやフロリバンダ、ハイブリッドは7~8号のスリット鉢にほとんど植えてます。
イングリッシュローズは、8号のスリット鉢。
つる薔薇は、10号のスリット鉢です。
まだ、何年もこの鉢のサイズで育てたわけじゃないので大きくなるものは、このままいけるかどうかわからないわ。
今まで大きくなるものは、ほとんど地植えにするつもりでお迎えしたので鉢物はそんなにないんです。
毎年、植え替えして根っこもカットしていけばいけるような気もするんだけど・・・どうかなぁ(^_^)
2007/02/09(Fri) 20:30 | URL  | アンジェラ 編集]
Rosegarden.inさんへ
こんばんは(*^^*)
ほんと、暖かいですよね。
春は、どうなんだろうって気になります。
メインの季節ですから(^‐^)

Rosegarden.inさんも剪定、終えられたんですね。
お疲れ様でした。
今年は長めにされたんですね(*^。^*)
私も昨年より長めの子が多いかな(#^.^#)
お互い、春が待ち遠しいですね♪
2007/02/09(Fri) 20:34 | URL  | アンジェラ 編集]
アンジェラさん、こんばんは。
もう剪定終わられたんですね。
今年は暖かいので剪定も早めのほうがいいようですね。
私もすぐに追いかけます。(^-^)
私もマサコ以外のイングリッシュローズはブッシュにしようと思ってます。
小さくしたほうが少し花数は少なくなるかもですが、大きなお花が咲きそうですね。
2007/02/09(Fri) 21:11 | URL  | まさこ 編集]
まさこさんへ
こんばんは~(*^^*)
今年は、ほんとに暖かいですね。
やっぱり早めの方がよかったのですね。
追っかけてきてくださいね(^m^ )クスッ

まさこさんも、イングリッシュローズの大きい子達をブッシュ仕立てにされる予定なんですね☆
私は、株元からのシュートも狙ってます^^
枝数が増えると花数も比例して増えるんですものね(*^。^*)
2007/02/09(Fri) 23:06 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック