2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  薔薇苗到着~♪

2007/04/19 21:10

touchakubaranae.jpg午前中、新苗が届きました~♪
届いた薔薇は・・・
■イヴピアッチェ
■マダムブラビィ
■カトル・セゾン・ブラン・ムスー
■サレット
■スタンウェル・パーペチュアル
・・・の5本です(*^。^*)
今までモスローズは、興味なかったのですがいろんな方の写真を見ているうちに育ててみたくなって注文していました♪
立派な新苗たちが届いて満足です☆
これで当分お迎えはない・・・かな?! r(^^;)

ro~louis5.jpg雨上がりにルイ14世が咲いていました♪
色付いてる蕾がまだまだあります。
実はこのルイ様、昨年の11月に植え替えしていてコガネムシの幼虫を発見。
根っこもあんまりなかったのです。
次々咲かせてもいいのかしら~(;^_^A

celine~tubomi1.jpgそして。。。
パトロールをしているとセリーヌフォレスティエの蕾がこんなふうになっているのを発見(*_*)
これは、コガネムシの仕業ですよね(≧ヘ≦)
チュウレンジバチの産卵シーンも見ちゃったし、油断ならないわぁ。
スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
楽しみ~
アンジェラさん、こんばんは。
新苗もう届きましたか。

イヴピアッチェ って華やかな色で香りがいいですよね。
モスローズ、うちにはないので、アンジェラさんに見せてもらおうv-291

うちのルイちゃんも早く咲かないかなぁ・・・
害虫退治、頑張りましょうね。
私もニームオイル+碧露か緑豊を毎週散布しています。
新しいプシュプシュ噴霧器、前のより使いやすいです(^^)v
虫を見つけたら、ハイベニカ取り出してますよ~!
2007/04/19(Thu) 21:36 | URL  | keichocolat(アイリーン) 編集]
\(^▽^)/コンバンワ!
ルイ様、綺麗に撮れてますね~
こんなシックな色のバラも1つは庭で育てたいですよね。

モスローズ、これは相原さん?
ラベルがそうかな?と思ったんですが。
このラベルはありがたいですよね~相原さんだとしたらとっても立派な苗ですよね。
発送する前に根を確認してポットに上げてくれると聞いたことがあります。

コガネムシがもういるんですね。
うちではまだ開花してないからか?見かけません。
チュウレンジバチは、よく飛んでいて産卵シーンも見ました。
テデトールのあと踏み潰しました。
産卵痕にもパイベニカスプレーやってたんで多分タマゴから孵ってないと思うんだけど・・一応確認してみよっと。

チュウレンジバチね、飛んでるのを
思いっきりハエたたきみたいに手を振り落としてまともに当たったら少しの間、脳震盪起こしてましたよ(^w^) ぶぶぶ・・・
動けない時にすぐに踏み潰しです。
2007/04/19(Thu) 23:10 | URL  | マイペースママ 編集]
アンジェラさん、こんばんは
立派な苗が到着したんですね。
これからが愉しみです^^

ホント、虫たちすごい勢いで増えています。虫嫌いだったのに小さいうちだと素手で潰すのが自然になってきてバラを育ててると逞しくなりますね~。
ところで、蕾を食した犯人、コガネさん?ヨトウムシとかイモムシ系のような気もするんだけど、・・・どうでしょう~?うちの場合、大抵こういう仕業はホソオビアシブトクチバなんですよ(涙)
2007/04/19(Thu) 23:43 | URL  | Anne 編集]
keichocolat(アイリーン)さんへ
こんにちは(*^^*)
薔薇の開花も少しずつ始まって、新苗も届いて(*^m^*)うれしいです~♪
イヴピアッチェ・・・前に新苗でお迎えしたのですが花を見ずして枯らしてしまったのでリベンジです。
実物をまだ見たことないので早く見たいわぁ。
香りもいいのですね~( ´艸`)ムププ

>私もニームオイル+碧露か緑豊を毎週散布しています。

(*'▽'*)わぁ♪いっしょです♪
パイベニカも♪
お互い薔薇のためにがんばりましょうね~☆
2007/04/20(Fri) 10:50 | URL  | アンジェラ 編集]
マイペースママさんへ
こんにちは(^o^)丿
そうです~、相原さんとこから来ました(*^0゜)v

>発送する前に根を確認してポットに上げてくれると聞いたことがあります。

そうなんだぁ~、ありがたいね^^

チュウレンジバチのテデトールは、薔薇好きさんにとってはこれから毎日の日課のようなものになりますね。
私も、蚊をやっつけるみたいに両手でパチン!ってやってます(^^ゞ
薔薇のためにお互いがんばりましょうね(*^0゜)v
2007/04/20(Fri) 10:55 | URL  | アンジェラ 編集]
Anneさんへ
こんにちは(o^v^o)
立派な新苗でしょ~♪
マダムブラビィは、蕾がたくさんついてました。
ひとつだけお花見ようかなぁ・・・(*^m^*)

犯人は、コガネムシとは限らないのね。
結構、上の方の蕾で他は被害がなかったの。
もう一度、よ~く見てみなくちゃ。
ホソオビだったら油断してたら葉っぱ全部なくなっちゃうものね。

私も虫嫌いなんだけどいつの間にかイモムシ系も素手で捕まえられるようになってましたr(^^;)
ガーデニングを始めた頃は、虫を見て悲鳴をあげてたんですけどね~(^^ゞ
逞しくなりました!
薔薇のためですものね~(*^0゜)v
2007/04/20(Fri) 11:03 | URL  | アンジェラ 編集]
いよいよ
バラの季節本番ですね~。
また新しいバラをお迎えしたんですねー。
楽しみですねっ!

せっかくの蕾食われちゃってる。(>_<)
シャクトリムシが食ってもこんな感じになりますよぉー。
2007/04/20(Fri) 11:05 | URL  | さっちん 編集]
さっちんへ
こんにちは~(#^.^#)
いよいよですね~♪
これから、早起きになります^^

>また新しいバラをお迎えしたんですねー。

あっ、そうなの(;^_^A
でも、だいたい欲求は満たされてきたので今年はもうないかなぁって思ってます(^^ゞ

おぉ~、尺取虫もこのような悪さをするのね~。
ほんとは、あさって保護液撒く予定なんだけど明日にしようかな。。。
教えてくれてありがとう♪(#^ー゜)v
2007/04/20(Fri) 11:21 | URL  | アンジェラ 編集]
お迎え^^
アンジェラさん、こんばんは~♪
バラ苗が届くと、無性にわくわくしますね。
アンジェラさんのタイトル見ただけで、私も嬉しい気分になっちゃった^^
ほんと、立派な新苗が届いてよかったですね。
モスローズ、開花したらお花、また見せてね。
楽しみにしています。


2007/04/20(Fri) 19:02 | URL  | コアラ 編集]
コアラさんへ
こんばんは(*^_^*)
共感していただけてうれしいです~(*^。^*)
摘蕾しながらゆっくり株を充実させていこうと思ってます♪
お花咲いたら、また持っていきますね(*^0゜)v
2007/04/20(Fri) 20:08 | URL  | アンジェラ 編集]
ルイ様とても美しく咲きましたね!
涙が溜まっているよう~
さすが四国!新苗も立派に育つのですね*^^*
イブ様はとてもゴージャスな薔薇なのでお庭は一段と華やかになりますね♪
2007/04/23(Mon) 21:53 | URL  | ターシャ 編集]
ターシャさんへ
おはようございます(*^^*)
ルイ様、素敵でしょ~(*^0゜)v
香りも濃厚でうっとりです。
他に咲いてないからこの子ばっかり見てます(^^ゞ

立派な新苗も届きました。
これから摘蕾したら秋にはお花が見れるかなぁ(*^。^*)
2007/04/24(Tue) 08:52 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック