最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

一番乗りは、スタンウェルパーペチュアルです♪
皆さんの『咲きました』のblogを見ながら、まだかまだかと毎朝蕾をチェックしていました。
もう、うれしくて~^^
香りを全部吸い取ったんじゃないかというくらい鼻を近づけてクンクンしました(^^ゞ
次は、どの薔薇かなぁ~(*^。^*)
色付いてる蕾を少しご紹介~♪
向って左から・・・ルイ14世、マダムアルフレッドキャリエール、マダムレナイ☆
向って左から・・・コーネリア、アブラハムダービー☆

ナエマといっしょに(*^m^*)
←最後にスタンウェルパーペチュアルの1時間半後です♪


拙宅も、帰宅したら・・咲いてました。
明日アップできるといいのだけど;;
アンジェラさんちほどの鉢すうでは無いので、しょぼ!ですけど、
咲いてくれると嬉しいものですぅ・。
どれも待ち遠しいですね~~~~

これから仕事で忙しくなるので、
週末のみの訪問なっちゃうかもしれませんが、これからもよろしくお願いしますぅ。


スタンが咲いた~~(^_^)v
おめでとうございます(*^^*)
淡いピンク色でとっても可愛いですね
他にも色づいた蕾も控えてるしよかったですね(*^^*)
今年は遅かったんですか
私のところはどうだろう~
まだ見比べてなかった(笑)
もうすぐもうすぐしたら咲きます(*^^*)
ゾウムシ毎日一匹が2匹は潰してます
かなわないですね。。。
これから被害が大きくならないように見回り強化します^m^

アルケミストさん邸も咲きましたか(*^。^*)
うれしいですよね~♪
少しの間に咲き進んでてそれもまたうれしくて♪
これから、早起きして写真撮らなくちゃ(*^。^*)
お仕事、忙しくなるのですね。
忙しいのに訪問してくださってうれしいです。
あまり無理なさらないでくださいね
こちらこそ、よろしくお願いします^^

やっと咲きました。
今年は、早咲き品種の薔薇の剪定するのが遅かったので他のから咲き始めました。
パーペチュアル、かわいいでしょ(*^0゜)v
褒めて下さってありがとう♪
ゾウムシを毎日一匹!・・・これでだいぶ蕾を救うことが出来てますよ、絶対!
ゾウムシの被害は、農薬を使っても完全には防げないようなので捕殺するのが一番ですよね。
お互い、蕾を守るためにがんばりましょう~o(*⌒O⌒)b!!

バラ、咲き始めましたね。(^-^)
一番乗りはスタンウェルパーペチュアルでしたか。
くっきりボタンアイになりそうですね。
淡いピンクがとてもかわいいです。
キャリエール婦人もお迎えされたのですね。
このバラは大きくなりますよ~。
ナエマもお迎えされたのですね。
これもつるになりそうですか。
ゾウムシ、きょうも1匹つぶしました。
それに今年初のチューレンジもやっつけました。
バラのために強くなりますね。(^-^;

やっと開花報告ができました♪
うれしいです^^
キャリエール、大きくなりますよね~(;^_^A
鉢で育てようと思っているのですが、無理があるかなぁ。。。
ナエマは、特大サイズの素焼きの鉢で育てようと思ってます。
スペースもないのに大きくなる薔薇が欲しくなってしまって・・・r(^^;)
様子見ながら育ててみます。
ゾウムシにチュウレンジバチ退治、薔薇のためにがんばりましょうね(*^0゜)v

レナフィーも早咲き品種なのですか?
楽しみですね。

一番開花おめでとうございます♪
スタンウェル、かわいいですね!
どれも色づきはじめてうちよりずっと早い開花ラッシュの予感^^
また見せていただきにきますね。

マダムレナイ、どうでしょう?
昨年の記録を見ると5月の中旬くらいに咲いてました。
今年は、日当りがいい所に置いたので少し早いかも?!です^^

始めは少しずつ、そのうちドカーンと咲いてくれそうな予感~(*^。^*)
すごく楽しみです☆
薔薇の季節、たくさんお話できるのを楽しみにしています(*^0゜)v

アンジェラさんのところもついに開花ですか!
いいな~^^ とっても綺麗です!
は・や・く、は・や・く、という気持ちでうちの薔薇を毎日見てますが、焦らしてくれますわ^^;
あ、黄モッコウは咲いてるんでした。
この子も薔薇でしたね。
仲間にいれてあげないとご機嫌をそこねて、来年たくさん咲いてくれなかったりして・・
マダム・レナイもお持ちなんですね。
私は今年新苗でお迎えしたんですよ!
うまく育ってくれるといいんですが・・

うちも、咲きましたよぉ~(^o^)
ジャスママさん、黄モッコウがたくさん咲いてるんじゃないですかぁ。ご近所にも育ててる方いらっしゃいますがすごくかわいいですよね。いい香りもして。
地植えで育ててるのかしら?
マダムレナイ・・・枝数が少なかったので少し強めに剪定したらシュートが出てくれました。
まあまあ蕾もあるので咲くのが楽しみです(*^。^*)

うちも少しずつですが咲き始めました
嬉しい季節です

可愛い姿を見せてもらいました
コロコロ^^ですね
香りも良いのですね
大好きな色合いです
モッコウバラ プタオホン 次は?と
思っていたら 不意打ちのように
アイスバーグが咲いていました
赤・白・黄色です^^あはは
薔薇の季節
アンジェラさんのお庭は バラ・リストの薔薇ちゃん達が全部咲くのね~
見事だろうなぁ~
どんどん見せて貰っちゃいます
そうそうマダム・アルフレッド・キャリエール。。私も買ったの
2年前のドーム でも咲かないの
イマイチ元気なし 日当たり悪でもOKでしたよね?

こちらこそ、ご無沙汰してしまって(^^ゞ
薔薇好きさんには、たまらない季節ですよね(*^。^*)
毎日一日中お庭にいたい・・・(*^m^*)
鈴音さんのところも咲き始めたのですね♪
あとで見せてもらいに伺います^^

見てくださってありがとう~☆
かよりんさんちは、赤・白・黄色って咲いてるのね(^m^ )
不意打ちにというのわかりますぅ~。
毎日、チェックしてるのに気がついていないのがあるんですよね。
それもお楽しみのひとつでうれしいけど♪
鉢の植え替え、できなかったものがほとんどなんだけど結構いい感じになってきてます。
よかったぁ(´▽`) ホッ
これから、晴れの日が続くみたいなので咲いたらどんどんUPしていきますね(*^0゜)v
かよりんさんもキャリエールお持ちなんですね。
この子は、生育が旺盛って聞いてます。だから、多少日当り悪くてもOKのはずです。
お花が咲かないのは、他に原因があるかもしれませんね。

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)