2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

クレマチスを一株、地植えにしました。
blueangel1.jpg
最初は、木製のアーチにブルーエンジェルを絡ませて、ワレンバーグは、壁面に這わせる予定でした。
でも、ワレンバーグは下向きに花が咲くので壁面より、アーチに絡ませて下から見るほうがいいだろうと思いました。
・・・で、ワレンバーグを木製アーチにブルーエンジェルを壁面に這わせることにしました。
ブルーエンジェルは、結局アジサイのオタフクとマサコの間に植えてトレリスに這わせるようにしました。
下から2・3節を埋めて深植えにしました。

kuremabook.jpg
今日、クレマチスを注文しました♪
◆ミケリテ
◆エミリア・プラター
◆インスピレーション
・・・の3株です(o^-^o) ウフッ
ミケリテとエミリア・プラターは、『人気のクレマチス』の本に載っていた写真がすごく素敵だったのでいっしょに植えたい!ってずっと思ってました。
玄関のアンジェラの横に植えてアンジェラの開花後にこの2本の花が咲いてくれるようにしようと思ってます。
今、アンジェラの横に植えてあるリバプールエコーは、がんばってくれていたのですが元気がないので掘り上げようと思ってます。

インスピレーションは、ピエールドロンサールとウィリアムモリスの間に植えようと思ってます。
しっかりした3・4年生苗が来るので到着後、すぐに地植えにできそうです♪
スポンサーサイト



【クレマチス】

コメント
この記事へのコメント
はじめまして♪
インスピレーション、お迎えしたんですね♪多花性でよく咲いてくれますよぉ。

ミケリテはとっても気になっているクレマチスなんです。きれいに咲いたクレマチスを見たら、誘惑されちゃうかもしれません。
2005/07/26(Tue) 17:06 | URL  | りぃちゃん 編集]
りぃちゃんさんへ
はじめまして♪
りぃちゃんさんもインスピレーション持ってらっしゃるんですね。
多花性なんですね~(o^-^o) ウフッ
楽しみ~~☆
ミケリテ。。。咲いたら見に来てくださいね(^_-)-☆
それと。。。
トラックバック付けてくださってありがとう♪
リンクみたいなものなのかな?!
私、まだシステムがよくわかってません(* ̄m ̄)プッ
2005/07/26(Tue) 23:11 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
インスピレーションの2番花が咲きだしました。花びらの質感が好きなんです。厚みがあって、立体的♪
2005/07/26(Tue) 17:05:31 |  りぃのクレマチスカタログ