最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪
昨日は叩きつけるような雨が一日降り、薔薇が心配でした。
朝、花がらをカットしたり写真を撮ったりしました。
この季節、しっかり楽しまないとね(*^0゜)v
そうそう・・・
月曜日に買った薔薇苗が届きました^^
向って左から・・・
カーディナル・フム、ジェームズビッチ、ベイシーズパープルローズです。
カーディナル・フムは、立派な苗でとてもお買い得でした(*^-゜)v♪
ジェームズ・ビッチの花首の頑丈さに驚きました。思っていた以上に大きなお花でしたがしっかり上を向いて咲いています♪
ベイシーズパープルローズ、とっても深い赤い色のお花です♪
どの薔薇と合わせるかじっくり考えます^^
もう増やせない状態なのですが、ついお迎えしてしまいますr(^^;)

先日は久々にお目にかかれて、とっても嬉しかったです。
薔薇が好きな友達同士でクリフトンやバラ園散策、楽しかったですね^^
お迎えされた苗たちを見て、先日の楽しいひとときを思い出しました。
べーシーズパープルローズ、花を見る日がとても楽しみです。
また関西にいらして下さいね。
お目にかかれるのを楽しみにしています。

こちらこそ、先日はご一緒していただいてありがとうございました。
直接会って、薔薇のお話をするのって楽しいですよね。
いつも駆けつけてくださって感謝してます。
ベーシーズパープルローズ、存在感ありそうなお花ですよね。
いろんな所に置いてみて配置決めたいと思ってます(*^。^*)
そちらに行く時は、また連絡させてくださいね。
次、お会いできる日を心待ちにしています。

届いたんですね♪
これで三つともお揃いになりましたよ!嬉しいなあ^^
うちのジェームズくんは昨秋大苗でお迎えしたのがもうすぐ咲きそうです。
ほんと、太い花首ですよね。
ちょっと繊細さに欠ける?
でも一応四季咲きというのが嬉しいですよね!モスでは珍しいですもの。
ベーシーズパープルローズ、主人が喜んでた・・
いまいちあの人の好みが把握しきれません^^;
これは私の守備範囲だと思ってたんだけどなあ・・
写真を見せたら娘にはまったく理解されませんでした。
又お会いしましょうね!

またまたお迎えしちゃいましたね~~
初めて聞くバラでとっても楽しみ~
カタログ見ていないの
見るとすぐに欲しくなってしまう
家はスペース的にも限界です
明日から西部ドームが始まるけれど
今年もパスかな^^
私の場合 買いに走るドームなの
帰りには4鉢位持って ゼイゼイ^^
最近はクレマを購入していました
こちらで沢山のバラを見せてもらって
我慢します

ジャームズくん・・・そうそう四季咲き性がうれしい。
四季咲きというのを聞いてず~っと欲しかったんですもの。
花首が太いのも、最初はえっ(*゜ロ゜)!!って思いましたが、花が上向いて咲いてくれるのでよく見えていいわぁと思えるようになりました。
お互い、見せ合いっこしましょうね(*^-゜)v♪
ベーシーズパープルローズ・・・実物が早く見たい。。。
それから、落ち着く場所を決めようと思っています。
そちらに行く時はまた連絡させてくださいね(^‐^)

ハハハ(;^〇^)ゞ・・・またお迎えしちゃいました。
うちもスペース的にもう限界なんだけどつい・・・r(^^;)
家族の通り道もふさいでしまうかも・・・(;^_^A
国バラ、かよりんさんちから近いんですね~うらやましいなぁ。。。
一度は行って見たいと思ってるんだけどなかなか行けなくて・・・。
あの雰囲気を味わってみたい。
かよりんさんは、どんなクレマを買われたのかなぁ・・・(*^。^*)
blog、楽しみにしてます♪

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)