2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  ダンゴムシ

2005/08/25 08:28

dangomusi1.jpg
朝、庭のパトロールをしていると・・・
ダンゴムシがマリーゴールドに這い上がっていました。
他にも数匹。。。
これは、食べてるんでしょうか??



dangomusi2.jpg花首の所に2匹のダンゴムシを発見!
写真を撮ろうとしたら下にコロンと落ちてしまいました。
マリーゴールドたくさん植えたんだけどほとんどが一晩にしてなくなってて・・・ひょっとしてダンゴムシの仕業???
ネットで検索して調べてみると...
ダンゴムシって有機物を堆肥化するお手伝いをするそうです。
でも、食べるものが足りなくなると地上部の葉などを食べるとか...
(~ヘ~;)ウーン 困りますね。
スポンサーサイト



【ガーデニング】

コメント
この記事へのコメント
小さい頃は
コロコロ転がして団子にして遊んでいたんですけど
今じゃ気持ち悪くて触れません(^-^;
葉っぱとか食べちゃうんですね。

2005/08/25(Thu) 21:51 | URL  | chiko 編集]
chikoさんへ
(*'ー'*)ふふっ♪私、触れますよぉ~。
長女が幼稚園時代にダンゴムシをポケットにたくさん入れて帰ってきたことがありました(◎o◎)
制服を吊るしていたらポケットからポトリポトリとダンゴムシが・・・(≧ヘ≦)
・・・という思い出があります。
子供たちも大きくなり、ダンゴムシには興味がなくなりました。
2005/08/26(Fri) 10:01 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック