2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

profile

    アンジェラ

  • アンジェラ
  • 妻であり三姉妹と一匹の母です。
    薔薇が大好きです。
    熱しやすく冷めやすいB型ですが、薔薇熱は冷めそうにありません(*^^*)

    ランキングに参加中♪
    一日一回投票
    お願いします(^_-)-☆


    にほんブログ村 花ブログへ



最近の記事

お知らせ♪

    日本の薔薇での生育データベースができました♪
    Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
    ぜひ、訪れてみてくださいね。
    日本の薔薇での生育データベースです☆

    ★素敵な本の紹介です☆
      【Ⅰ】click here♪     【Ⅱ】click here♪

  ホスポン散布

2005/09/10 08:59

朝、ホスポンを葉面散布しました。
葉をほとんど落としているものは、『葉面散布』じゃなくて『土壌散布』ですよね(^^ゞ

レシピは。。。
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜
  ホスポン------5cc(約1000倍)
  月桃----------10cc(約500倍)
  水------------5ℓ
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜
・・・です。
スポンサーサイト



【薔薇】

コメント
この記事へのコメント
たくさんあるんですね。
いろいろ散布したり、お世話をすることがたくさんあるんですね。
でも薔薇を愛するアンジェラさんだから出来るのね。

そうそう、デンティペスっていう薔薇は育てやすいのかしら?
ご存知でしたら教えてください。
ゾウムシが大好きな薔薇って聞いたことがあるんですが、
あまり気にしなくてもいいのかしら。
ちょっと気になっています。
2005/09/11(Sun) 22:32 | URL  | chiko 編集]
chikoさんへ
まだ、これっていう薔薇の育て方が見付からなくて・・・(;^_^A
いいって言われることはやってみてるんです。
でも、「やらなきゃ」という気持ちじゃなくて「やりたい」という気持ちでお世話してます。
だから、楽しいです(o^-^o) ウフッ

デンティベスのことですが、私もこの春お迎えしたばかりなのでよくわかりません。新苗でお迎えしたので蕾を取っていってたのでお花もほとんど咲かせてないし・・・。
ごめんなさいね。
あっ、難しい薔薇っていうふうには聞いたことがありませんよ。

『ゾウムシが大好きな薔薇』っていうのはあまり聞いたことがないけどたいていどの薔薇にもいますよ。
2005/09/12(Mon) 11:29 | URL  | アンジェラ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック