最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

有島さんの楽しいトーク☆とても素敵な方でした。
鉢の植え替えの仕方や肥料の施し方、元肥を施す時期などなど薔薇の育て方の重要なポイントをお話してくださいました。
自分で育てて経験から得た知識を惜しみなく教えてくださるなんてありがたいですよね♪
しっかりメモして帰ってきたのでこれからの薔薇の育て方に反映させていこうと思っています(o^-^o) ウフッ
帰りには、薔薇苗を見て回って・・・ヘリテージをお迎えしました☆
1本だけの購入なので自分で持って帰ってきました(^○^)

新大阪とかで、すれ違ってたりしていたかも、、ですね。
薔薇の講演会ですか。ためになったでしょうね。
そういえば、作成中のお部屋にお越しいただいたようですね♪
カスタマイズ中でテスト投稿していたりで
お見苦しいところをお見せしました・・m(__)m
もう少しで完成ですのでまた遊びにいらしてくださいね。

お一人でヘリテイジをお持ち帰り??
これもアンジェラさんのバラに対する熱意の賜物なんですね~♪
本当に楽しいひとときをご一緒できてうれしかったです。
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしく
お願いします^^

すごい偶然ですね☆
とてもいい講演会だったんですよ。
尊敬する方のお話が聞けたし...夢のような一日でした(o^-^o) ウフッ
クリスマスローズと薔薇のページ、作られてるんですね♪
とっても楽しみにしてます(*゚v゚*)

フフフ(*^m^*) ヘリテージ自分で持って帰りましたよ~☆
バスの中では、足元に置いて足の間に挟んで大事に...(*≧m≦*)ププッ
薔薇のことになると疲れもどっかいっちゃうんです(o^v^o)
もぉ~大好きなのよ♡
Anneさんだって薔薇のお話が始まるとササッと筆記用具出して薔薇に対する情熱が一目瞭然ですよ(^○^)
こちらこそ、ご一緒できてうれしかったです♪
これからも、ずっと仲良くしてくださいね(^_-)-☆

先日の講演会のあと
ヘリテージをお持ち帰りされたのですね
♪
昨日ひらパーに行ったのですが
イングリッシュローズの中で
一番たくさん咲いていたのは
ヘリテージでした^^
ものすごく花のつき方が良いみたいですね^^
好きなバラのためなら 少しくらい重くってもなんのその!ですよね~
私も 子供がまだ歩けなかったころ
電車でクリ○に行く度に
子供をおんぶしてバラ苗をぶら下げて
ホームの階段を上り下りしていました・・・
自分でも根性あったな~と 思います。

先日は、残念でしたね。
また、今度・・・ね♪
ヘリテージ、そんなにたくさん咲いてたの?!うれしいなぁ~~(o^v^o)
楽しみだわぁ♪
好きな薔薇のためなら・・・
そうですよね!疲れもぶっ飛んじゃいます(*≧m≦*)ププッ
erikさんは、子供さんをおんぶして薔薇苗を買って帰ったのね~。
erikさんも"タフ"と見ました(*^m^*)
ぜひ、お目にかかって薔薇談義したいわo(^O^*=*^O^)o ワクワク

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)