最近の記事
|
日本の薔薇での生育データベースができました♪
Rosegarden.inさんが作られたネット版薔薇図鑑です。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
★素敵な本の紹介です☆
【Ⅰ】click here♪ 【Ⅱ】click here♪

来春、再度お迎えしようと思っていました。
でも、i-roseさんのサイトで2005年の秋苗の注文が"11月30日で終了します"と書いてあるのを見て思わずポチッとしてしまいましたr(^^;)ポリポリ
それが一昨日。
今日、苗が到着しました~♪
さすがに早いですね(*^_^*)
左写真・・・向かって左がカフェ、右がアリスタステラグレイです。

"限定"とか"締め切り"という言葉に弱くてつい反応してしまうσ(^_^)ワタシ
でも、いいよね。お迎えはしようと思っていたんだから・・・(o^v^o)
こんなに立派な苗が到着したことだし・・・(*^m^*)
アリスタステラグレイは、なんとお花・蕾付きでした~~♯ρ(^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪

自分も、i-roseさんの秋苗11月30日で終了に負けてしまい
バフ・ビューティーを注文して 今日届きました
カフェは自分も欲しかったんですけど・・・
初めて注文したんですけれど
とても丁寧な梱包で感心しました
それではまた

同じですね~☆
35歳から始めた事さん(ってお呼びしたらいいのかしら?!)は、バフ・ビューティをお迎えされたんですね。
私もいい苗が届いて喜んでいます~(o^-^o) ウフッ

バラ苗、どこで注文しようかすっごく迷って、
結局欲しい品種が全部在庫に残っていた
アルシスローゼスさんというところからお迎えしちゃった。
どんなのが来るのかとても不安。
こんな立派なのが来るのかなぁ・・・。

chikoさんは、アルシスローゼスさんってところで注文なさったのね。
初めて聞くお名前です。どんなバラ苗が来るんでしょうね。
今まで私が頼んだ所で、i-roseさんの所みたいにこの時期に葉付き・花付きで来る所は、なかったです。
何を注文されたのかしら?blogにUPされますよね(^‐^)また、見に行きますね♪

おっとまた苗が届いていますね~
こちらで苗が届きました!
っていうブログをよく目に
するような気がする・・・(^m^)
そろそろ植え替え時期でいろいろと
考えて苗をじっくり見ていると
なんて増やしてしまったんだろう!!!
とこの時期だけ現実に呆然と
してしまいます。
春~秋までは全然そんなことお構い
なしなのにね・・・
あ~困った、困った・・・

フフフ(*^m^*) そうなのよ~また、届いちゃったぁ。
>なんて増やしてしまったんだろう!!!
>とこの時期だけ現実に呆然と
してしまいます。
うぅ~確かに(_ _;
うちも整理が付かない状態になってます(;^_^A
新しく場所を確保しないと・・・って思ってるのよ。
でも、バラを置くところができたらまた、頼んじゃうだろうなぁ・・・きっと(*≧m≦*)ププッ

冬苗6本注文しています。
そのうちの3本がギヨの苗です。
以前オークションでお世話になったところで、
入荷状況もメールにて事細かく連絡いただいたりしてるので、
いまのところ安心しています。
そろそろ、ギヨ以外の冬苗3本が届くはず。
冬苗をポットに仮植えお願いしてます。
楽しみっ!

わからないこととかメールをすると即レスでお返事をいただけるし
丁寧なのでこちらにお願いしたんですよ。
苗はどんなものが来るかは、初めてなのでわからないんですけど、
長尺物もいくつかあるようです。わたしのは、剪定された短いのが来るのかな?
まだあまり知られていないところのようですね。
頼んだバラは、Helleborus&RoseDiaryのカテゴリに
名前だけアップしてありまーす♪

アルシスローゼズさんのところに6本も頼んでるのね(*≧m≦*)ププッ
しかも、ギヨの薔薇を3本も!
対応が丁寧で安心な所のようですね。
しかも仮植えもお願いできるなんて・・・。
信頼できるのが第一ですよね(*^0゜)v

アルシスローゼズさんのサイトのアドレス教えて下さってありがとう☆
早速、見てみました(^‐^)
ギヨの薔薇もたくさん扱ってるんですね。
chikoさんもこちらの丁寧な対応をしてくれる所が気に入って薔薇を頼んだんですね。
安心できる所のようですね。
届いた薔薇苗、UPされるのを楽しみにしてます(*^_^*)

アンジェラ(02/0102:03)
かよりん(01/2807:37)
アンジェラ(01/2414:54)
ターシャ(01/1923:52)
アンジェラ(01/1923:32)
アンジェラ(01/1923:26)
miniko(01/1923:15)
まさこ(01/1922:33)
アンジェラ(01/1900:01)
アンジェラ(01/1823:54)